おやじの会でステップ昼食提供活動でしたよ

お問い合わせはこちら

今年二回目のステップ昼食提供でしたよ

ステップ昼食提供活動の港小学区おやじの会の
当番でした。おやじの会では今年度二回目となります。

今回は前回リクエストを頂いた、タコライスとかき氷が
メインの昼食提供となります。
タコライスは多分、タコスの側の小麦粉生地が
ご飯に変わっただけですので、タコスライスが
タコライスになったのでは?と思います。
沖縄県で最初に日本では作られたと聞いてます。

今回はおやじの会に小学6年生が手伝いに来てくれ
ました。おおきな戦力でしたよ。

野菜のカットとひき肉を炒めます・・・

タコスは辛いのでご飯と野菜と一緒に食べると
丁度マイルドになっていい感じとなるので、
野菜不足のこども達に持ってこいですね。

ニンジンはしんじんしりしりも作っるので
にんじんの千切りもたくさん作ります。

ひき肉も炒めていきます。
色が変わるまでしっかりと炒めます。

パウダーを入れてタコスを作ります。
香りもいい香りがしてきましたよ。

野菜も準備出来ました。

彩もいいでしょ (^o^)/

盛り付けた完成品がこちらです

 

写真左側はタコライス、右側のスープは
じゃがいもスープです。じゃがいもをこして作りました。
あとはにんじなしりしりとかき氷です。
そして南中で作ったキュウリを漬物にしましたよ。

美味しソーでしょ・・・。

こども達ももりもりと食べてくれました。

次回は9月にイカフライのレモン煮を作る
予定です。

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ