港小学区おやじの会 令和7年7月度定例会でしたよ

お問い合わせはこちら

おやじの会定例会でしたよ

港小学区おやじの会7月度定例会でしたよ。
毎年、夏休みに開催していた「地域交流会 盆踊り大会」は
気候変動の関係で5月に前出しして涼しい時期に
開催済みですので少し気楽な夏になりそうです。

夏休み前には「防災学習会」を開催するので
それの打ち合わせ・準備が大変です。
おやじの会防災部の杉本さんに来てもらって
打ち合わせに参加してもらいました。

今回は高浜まちづくり協議会・たかぴあを巡る会の
皆さんとジョインとして「たかぴあ」で二回目の
防災学習会となります。
たかぴあは市内で一番高いところに位置して
いるので海岸線や河川に接している南部地区の
碧海町・二池町・田戸町は津波警戒で高い位置にある
たかぴあへ避難します。

そこで高浜まち協さんとジョイントした防災学習会です。
おやじの会防災部が主導しておこなうので、
おやじの会メンバーも主導的にかかわります。

9月以降のふれあいサンデー事業について

8月は飛ばして、9月・10月のふれあいサンデー
事業についての検討も行いましたよ。
9月はゆるむストレッチ体操
10月はペットボトルロケット作りです。

暑さの関係で開催時期を調整したりして
おこないます。

ステップの感想を頂きました・・・

ステップ昼食支援でこども達から感想をつづった
冊子を頂きました。
ありがとうございました。

 

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ