天窓からの雨漏り修理 天窓を撤去して屋根で復旧 【愛知県阿久比町】

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!神清(かみせい)のDr.神谷です。

    弊社は、高浜市・半田市にある創業150年老舗三州瓦の生産・販売・工事を行っている会社です。
    年間200棟以上の雨漏り調査・修理を行っています。
    建築業界誌「日経アーキテクチュア」の連載記事「新次元!雨漏り対策」を執筆しています。

本記事はこんな人にお勧めします。

天窓から雨漏りしている人。

天窓を塞ぎたい人。

 

この記事で伝えたいこと

天窓から雨漏りするので撤去したいとご相談をいただきました。

伺ってみると天窓にはブルーシートがかかっており、天窓をふさいだ状態となっていました。

屋根材がモニエル瓦で廃盤品となっていたため、色違いのモニエル瓦で屋根を復旧しました。

雨漏り修理を簡単にご紹介します。

お問い合わせはこちら

工事の概要

天窓からの雨漏り修理  天窓を撤去して屋根で復旧

工期:1日間

築年数:約25年以上

天窓からの雨漏り修理 天窓を撤去して屋根で復旧

天窓から雨漏りするので撤去したいとご相談をいただきました。

伺ってみると天窓にはブルーシートがかかっており、天窓をふさいだ状態となっていました。

屋根材が廃盤品のモニエル瓦で手に入らないため、ブルーシートで養生していたそうです。

天窓を撤去して、中古品のモニエル瓦を用意して屋根を復旧しました。

天窓からの雨漏りが気になる方は、天窓の撤去を要望されることが多いです。

年数が経過した天窓は天窓も廃盤品となっており、部分修理することはできません。

新しい天窓に交換することは可能ですので、撤去か交換を選択していただくことになります。

雨漏り修理の様子を簡単にご紹介します。

 

工事内容

工事前

室内から雨漏りの状況を確認すると天窓が青くなっていました。

天窓からの雨漏りを防ぐためにブルーシートがかけてありました。

 

工事中

ブルーシートを取り除き、天窓を解体していきます。

天窓の水切り部品を撤去します。

天窓の本体を留め付けている金具をはずし、天窓を撤去してします。

天窓のガラス面と木枠を取り外します。

次に天窓の開口部をふさいでいきます。

室内から見ると白くなるようにカラー合板を室内側に設置します。

屋根下地を受けるためのたる木を入れて補強します。

屋根下地となる野地板を設置します。

屋根下地ができましたので、後は防水シート、瓦桟木、モニエル瓦を設置します。

 

工事のビフォーアフター

工事前

 

工事後

モニエル瓦が廃盤品のため、色の異なる代用品で屋根を復旧しました。

これで雨漏りの心配はありません。

 

屋根・雨漏りに関して、お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ
この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram