グリーン住宅ポイント制度が
 創設されるようです

国土交通省より新型コロナウイルス感染症の影響に
 よって落ち込んだん経済の回復を図るために
 住宅関連産業向けに「グリーン住宅ポイント制度」が
 新たに創設される報告が三州瓦・愛知県陶器瓦工業組合の
 全員懇談会で報告されました。
実際には昨年末(令和2年)に発表されていましたが、
 全国陶器瓦工業組合連合会より回って来た資料です
 ので、一ヶ月程遅れていますね。
コロナ禍で住宅の新築を購入したり、リフォームを
 されたい施主さんもコロナウイルス感染症の影響を
 受け経済的に落ち込んでナカナカ前に踏み出せない
 ことにより住宅関連の経済の落ち込みを少しでも減らす
 為に、新築・リフォームされた方に「商品や追加工事と
 交換できるポイントがもらえる制度です」
同じようなポイントは以前消費税引き上げ後の
 経済対策の一環としてエコポイント等がありましたが、
 同じようなものですね。
特典ポイントは・・・
もちろん一定の省エネ性能等を有する住宅の新築やリフォームを
 行う場合ですが・・・。
新築は最大40万円相当、リフォームは最大30万円相当のポイント。
 ※さらに一定の要件を満たせば新築最大100万円相当のポイントが付与されます。
 令和2年12月15日~令和3年10月31日までに契約が必要です。

細かいことは上の写真をご覧ください。
詳しくはチラシをご参照ください


また、以下の施策も併用可能だそうです。
 ①住宅ローン減税の控除期間が13年間
 ②すまい給付金は最大50万円
 ③贈与非課税枠は最大1,500万円
詳しくは国土交通省のホームぺージを
 ご覧くださいね。
http://www.mlit.go.jp
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 









