PET-CT検査を安城更生病院予防医療センターでおこないましたよ (^O^)/

お問い合わせはこちら

PET-CT検査 ガン検診でした

毎年人間ドッグと一緒にガン検診をおこなっていますが、
今年、還暦を迎えたので毎年おこなっている刈谷豊田健診
センターから気まぐれに安城更生病院予防医療センターの
PET-CT検診に診てもらう機関を替えました。

吉と出るか?凶と出るか?・・・((+_+))

自分が住む高浜市には高浜豊田病院があり
普通の健診はできますが、PET-CTとかに
なると刈谷市の刈総か?安城市の更生病院しか
ありません。

小さい頃から刈総でしたが、60歳を迎えて
気まぐれから安城更生での健診をします。
まあ、イザとなった時に刈総か更生病院に
救急搬送されると思うので、安城更生にも窓口を
設けた方がいいかな?との思いです (#^^#)

やはり病院ごとで違いますね・・・

やはり病院ごとで設備も違うので
どんな風になるか?と思いましたが
刈総さんと安城更生さんでは薬剤を投与してからの
流れは若干違いますね。

刈総は薬剤を早く尿から出すように
飲み物を用意してくれますが、安城更生さんは
カラダを動かさないようにと飲み物は用意せず
一時間カラダを休めてとの流れでした。

その違いで検査結果に影響が出るのか?
早期発見早期治療ですので結果が出ると
どーなるんか?です。

PET-CTはこんな感じです・・・

 

ガンはブドウ糖に反応するので、
微量の医療用放射線を点滴で投与して
ガン組織があればそこにブドウ糖と
放射線が反応してCTに浮かび上がる・・・。

それで判定する仕組みです。
通常の血液検査などの人間ドッグに
+αの検査です。

よかったら健診を受けてみませんか?

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

工事の現場をお見せします。

関連する施工事例

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事