ヘルプマークてみたことありますか?
皆さん、「ヘルプマーク」てご覧になったことありますか?
ヘルプマークは下の写真のようなものです。
一番初めに東京都がヘルプマークを使われ始めたようです。
今では、東京都さんのマークを導入して告知・普及にいろいろな
県が取り組んでおられます。
上の写真のような地方自治体が利用されています。
ここまで普及しているのですから、全国的に統一して
「援助が必要な方ファースト」でお願いしたいものです。
このようなケースは大抵、東京都に対抗して県独自のマークを
打ち出して自慢したがる県知事が出てくると思いますが、
ダレの為に行うのか?ちゃんと考えて欲しいと思います。
ヘルプマークの意味は・・・
ヘルプマークを持っている人は実話「外見からは分からなくても
援助が必要な方々」なのです。
例えば、義足や人口関節のかた、内部障害や難病の方、
妊娠初期の方など「援助や配慮が必要な方」が外見では
わからない方が周囲の方に配慮を知らせるマークで
援助を受けやすくする為に現在普及が進んでいます。
このマークを見かけたら、電車・バス内で席をゆずる、
困っているようであれば声をかける等、のご配慮を
お願いします。是非、思いやりのある行動に一歩踏み出て
頂きたいと思います。
ヘルプカードの裏側には「援助を求めていられる方」の
症状や病名や薬の有無、連絡先などが記載されていますので、
もしヘルプカードを持っている方で調子が悪そうに見えたら
一言お声がけをお願いします。「なにかお困りですか?」と
また、電車やバスの中でヘルプカードを持っている方を
お見掛けしたら是非「席をお譲りくださるといいと思います。」
それから災害が多く発生している日本です。
災害が発生した場合や大型ショッピングモールなどで
困られている場合もあると思います。
是非、一言お声がけをお願いします。
他にもいろんなマークがあるんですよ・・・
ヘルプマークの他にもマークがあります。
「ハート・プラスマーク」は
心臓や呼吸機能等の身体内部に障害が
ある方を示すマークです。
「マタニティマーク」は、妊産婦が
公共交通機関を利用する際に、
座席や禁煙などの配慮を求めたり
緊急時に援助を必要とされています。
「耳マーク」は、聴覚障害のある方が付けて
いるマークで、聴覚に障害があるので
配慮や緊急時に援助を必要とされています。
他にもテレビのCMでご覧になったことがあるかと
思いますが、目の悪い方が白い杖を頭の上にあげて
いる場合は困っている合図です。
お気付きになられたら一言お声がをお願いします。
「お困りですか?お手伝いしましょうか?と」
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。