高浜市のお祭り「おまんと祭り」のいわれについて勉強しましたよ

お問い合わせはこちら

おまんと祭り保存会さんに教えてもらいました

高浜市のおまつり「おまんと祭り」は
日本の三大奇祭に数えられるお祭りです。
しかしながらお祭りの詳細は知られていないんですよ。

高浜おまんと祭り保存会さんに
少しお話しを聞かせて頂きました。

おまんと祭りは雨乞いのお祭りです

高浜のお祭りは歴史的な資料で最も古い記載は
享和3年(1803年)の記録です。
その頃は特に日にちを決めずに行われて、
獅子が奉納されていたようです。

天保5年(1834年)から明治5年(1872年)までの
高浜地区の祭事きろくである「御祭事略記」には、雨乞い祈願・
御礼や上棟式・遷宮の時に馬と獅子を奉納したと記載されています。

19世紀になると雨乞いに深く関わっていることがわかるように
なってきます。祭礼第一日目の「デ」の前に行われる「竜宮祭」は
竜宮(海の神、水の神)に豊漁と雨乞いを祈願した神事と理解されています。

また、お祭りの神馬は黒馬とされてきたことが多く、
一般的には白馬は晴天で黒馬は雨乞い祈願に献馬される
ことが多いようです。

よって「おまんと祭り」は雨乞い祈願に深いかかわりがあると
竜宮祭と神馬で示唆しています。

どうして10月に開催するのかな?

現在は10月の第一土曜日に八劔社の大祭として。
第一日曜日は春日神社の大祭です。
過去はどうだったのでしょうか?

高浜地区は大きく「上(カミ)」と「下(̪シモ)」に分けられ
上の氏神が春日神社、下の氏神が八劔社となっていて、
かつては10月3日に八劔社の祭礼日、4日に春日神社の
祭礼日となっていましたが、昭和51年から今の10月の
第一土日となりました。

古くになると、どうやら5月くらいに
祭礼がされていたようですが、5月は田植えの時期で
お百姓さんは田んぼや畑に精をだせとお殿様の一声で
8月に変わったようです。

その後、新暦に変わったので
その関係で10月になったようです。

つづく・・・

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 16 人中 12 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

工事の現場をお見せします。

関連する施工事例

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事