瓦屋根・隅棟部からの雨漏り 棟部をガイドライン工法で部分修理 【愛知県犬山市】

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!
    神清(かみせい)のDr.神谷です。

    築年数が40年以上経過した瓦屋根からの雨漏り修理です。
    小屋裏を見てみると、隅棟部からの雨漏り痕がありました。
    お客様からなるべく簡素に直して欲しいとのことでした。
    概要を簡単にご紹介します!

お問い合わせはこちら

 

工事の概要

日本瓦隅棟部からの雨漏り⇒棟部をガイドライン工法で部分修理

工期:2日間

築年数:約40年

日本瓦隅棟部からの雨漏り ガイドライン工法でしっかりと部分修理

日本瓦隅棟部(すみむねぶ)からの雨漏りを部分修理した現場をご紹介します!

築40年経過していて、棟部付近には補修の痕がありました。

屋根に上がってみると、隅棟部のしっくいが厚く塗られていて、排水できずに雨漏りとなっていました。

しっくいやシーリングの痕はあり、DIYでも補修されたようです。

しかし、雨漏りが止まらず、ご相談いただきました。

なるべく簡素に補修して欲しいとの要望で、雨漏りしている2本の隅棟部のみの部分修理を行いました。

大棟と合わせるために、のし積みのガイドライン工法で復旧しました。

結果的には、雨漏りを直すだけではなく、棟もきれいに仕上がり、耐震・耐風性能も向上しました。

工事の内容を簡単にご紹介します!

 

工事のビフォー・アフター

工事前

天井に雨漏り痕がありました。

小屋裏に入ってみると天井上にも雨染みがありました。

その上を確認すると、隅棟部から雨漏りしていることがわかりました。

屋根に上がって、隅棟部を確認しました。

ぱっと見ると瓦のズレもなく違和感はありませんでした。

近付いてみると雨漏りの原因がわかりました。

隅棟部のしっくいが一番下ののしと同じレベルまで、はみ出していました。

アップでみるとしっくいの中側はコケが生えていました。

これは、のし瓦の隙間から入った雨がしっくいによって、排出されなくなってしまい、雨漏りの原因になったと考えられます。

工事中

旧工法(大回し/おおまわし)で使用した銅線を外して、隅棟を解体します。

冠瓦(かんむりかわら)とのし瓦を外します。

雨漏りしていた部分を観察してみると、

しっくいの中に入っている葺き土が濡れていました。

葺き土の真ん中から右側は乾燥していましたので、のし瓦の2段目と一番下の間から雨水が浸入したと思われます。

通常しっくいは10mm程度の厚みですが、以前の補修のときに、しっくいの重ね塗りをされて、厚みが倍以上になっていました。

重ね塗りしたために、雨漏りするようになった事例です。

 

しっくい、葺き土と解体して、新たに瓦を復旧します。

棟補強金物を屋根下地に固定します。

桟瓦同士を緊結して、その上になんばんしっくいを葺き土の代わりに使用します。

今までの(葺き土+しっくい)がなんばんしっくいだけで施工できます。

葺き土としっくいがはがれるという劣化がなくなるので、今後のメンテナンスはほとんどありません。

なんばんしっくいの上にのしを積み上げて行きます。

ガイドライン工法で、冠瓦まで積み上げて、棟補強金物に固定した、たる木へビス留めします。

補修前のしっくいの位置が、補修後は約3㎝程度内側でおさまっています。

この状態であれば、2段目と一番下ののし瓦の隙間から雨水が入っても、なんばんしっくいの外側で排水されます。

雨漏りの原因は解消されました。

工事後のビフォーアフター

補修前

補修後

隅棟がきれいに復旧されました。

この部分は巨大地震・巨大台風にも耐えることができます。

何かの機会には、その他の棟もガイドライン工法でメンテナンスされた方が安心ですとお伝えして、雨漏り修理は完了しました。

棟部を改修するときには、ガイドライン工法で修理することをおススメします!

DIYや塗装屋さんがよくわからずに、瓦屋根を補修するとかえって、雨漏りすることがあります。

瓦屋根の補修は、瓦屋にお問い合わせください!

 

屋根に関して、お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ
愛知県で雨漏りでお困りの方は、是非、ご相談・ご依頼くださいね!
詳しくは、こちらをご覧ください!
↓↓↓
この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 5 人中 5 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram