調査の概要
鉄骨ALC3F建て 外壁からの雨漏り
調査:1日間
築年数:約20年過ぎ
ALC3階建ての雨漏り。ALC3階建ての雨漏り調査を行いました。
ALC3階建ての雨漏りに対して、修理の依頼がありました。
まだ、外壁塗装してから数年とのことでした。その業者さんに相談しても直らないとのことでした。
お伺いしてみると、室内の2F床面から雨漏りするとのことでした。
2階の雨漏りしている部屋にはバルコニーがありました。
バルコニーからの浸入もときどきありますので、そこから調査しました。
結果、塗装面もしっかりして、浸入口はありませんでした。
次に、屋上へ上がり、浸入口を目視しました。
屋上の状態も問題ありませんでした。
残るは外壁となり、足場がないので、外壁の状態を確認することはできませんでした。
外壁に散水したところ、床からの漏水を確認できました。
足場がない状態で、見える範囲を応急処置として、シーリングしました。
この状態でお客様には、しばらく様子を見てもらっています。
ALC3階建て 雨漏り調査
雨漏りしているお宅は、狭小地のALC3階建てでした。
3階にはバルコニーはない建物でした。
2階バルコニーの散水調査
雨漏りする部屋の隣にバルコニーが隣接していました。
笠木と壁の取り合い部を散水しました。
しかし、漏水はしませんでした。
続いて、エアコン配管口周辺を散水しました。
こちらも漏水しませんでした。
屋上の雨漏り調査
つぎに、あやしい屋上を調査しました。
屋上の防水・笠木とみるしっかりしていて問題はありませんでした。
外壁への散水調査
雨漏りしている近くの外壁へ散水しました。
すると、雨漏りしている2階床下部分から漏水しました。
外壁をよく観察してみると、バルコニー近くに外壁のひび割れを確認しました。
応急処置
足場がないと外壁全体を確認できないので、発見したひび割れに応急処置を施しました。
お客様には、これで、様子を見てもらいました。
まだ、雨漏りするようですと、足場を設置しての本格調査・修理を行う説明をしました。
ポイントまとめ
・ALC3階建ては比較的雨漏り依頼が多い
・浸入口も数パターンあるので、雨漏り調査が必要
・ALC3階建ては再塗装する前に、雨漏り調査をしっかり行うのが基本
屋根に関して、お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。