屋上防水からの雨漏り修理 パラペット部も防水処理 【愛知県瀬戸市】

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!神清(かみせい)のDr.神谷です。

    弊社は、高浜市・半田市にある創業150年老舗三州瓦の生産・販売・工事を行っている会社です。
    年間200棟以上の雨漏り調査・修理を行っています。
    建築業界誌「日経アーキテクチュア」の連載記事「新次元!雨漏り対策」を執筆!

本記事はこんな人にお勧めします。

屋上から雨漏りしている人。

屋上防水の補修を検討している人。

この記事で伝えたいこと

屋上からの雨漏りについてご相談をいただきました。

散水調査して、屋上防水及びパラペット部笠木から浸入するので防水工事を行いました。

雨漏り修理を簡単にご紹介します。

お問い合わせはこちら

工事の概要

屋上の雨漏り修理  屋上防水・パラペット部笠木を防水処理

工期:10日間

築年数:約30年

屋上防水からの雨漏り修理 パラペット部も防水処理

屋上からの雨漏りについてご相談をいただきました。

散水調査したところ、複数箇所から漏水を確認しました。

屋上防水の目地、パラペット部笠木下から浸入していました。

屋上防水だけでなく、手すり・笠木を撤去して、笠木内も雨漏りしないように処理しました。

築年数が経過した屋上では、屋上防水部分以外からの浸入箇所がある場合が多いです。

屋上防水を行ったら必ず雨漏りが止まるとは限りません。

雨漏り調査して、浸入箇所を特定してから雨漏り修理することが雨漏りの再発を防ぐ必須条件とお考えください。

雨漏り修理の様子を簡単にご紹介します。

 

工事内容

工事前

屋上の防水層から雨漏りしていました。

30年間、メンテナンスは行わなかったそうです。

 

工事中

高圧洗浄して、屋上表面をきれいにします。

手すり・笠木を撤去して、笠木内をオープンにしました。

ウレタン塗膜防水の通気緩衝工法で改修しました。

笠木内のシート表面も防水し、金具のビス孔もシーリング処理しました。

ALC外壁の目地は上端のシーリングが不足していたので、追加して外壁側からの浸入も防ぐことにしました。

この辺の細かい処理が再発防止に重要です。

防水工事だけで雨漏り修理と考える業者はオススメしません。

パラペット部天端までしっかり防水処理することをオススメします。

 

 

工事のビフォーアフター

工事前

 

工事後

屋上防水からの雨漏りは放置すると早期に室内側が劣化するリスクが高いです。

必ずメンテナンスは必要なので、予算組をしておきましょう。

 

屋根・雨漏りに関して、お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ
この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ