令和6年 7月
blogで読まれたベスト5です・・・
Blogランキングを再開
令和6年7月からです。
令和6年7月度の港小学区おやじの会の
定例会を書いたblogでした。
おやじの会で毎年(コロナ禍を除く)防災学習会を
開催していたので、令和6年は津波想定の場合に
一番高い位置にある地域交流施設たかぴあを避難所として
初めてたかぴあでの防災学習会を開催。
行ったことない施設ではイザの時に困り
ますからね。その打ち合わせ等を書いています。
第4位は・・・
港小学区おやじの会 たかぴあ 避難所体験 防災学習会 その1
高浜市地域交流施設たかぴあのメインアリーナを
使っての防災学習会でした。
初めてたかぴあに来た方もあり、避難所としての機能や
市の総合防災訓練では体験しない内容を防災学習会では
おこないました。
第3位です・・・
高浜碧信会 臨時総会と慰労会を開催しました 長く会長を務められた都築会長さんが勇退されました
碧海信用金庫 高浜支店・高浜中央支店の顧客で
組織する「高浜碧信会」(のちに吉浜支店・北新川支店も一緒になりました)
の会長を長いこと務めていただいていた都築さんの慰労会と
後任の会長を決める総会でした。
第2位です・・・
高浜のお店紹介 高浜市青木町 ガレットのお店「フェアリーハウス」さんです
高浜市青木町にあるガレット専門店の
フェアリーハウスさんをご紹介したBlogです。
ガレットはそば粉を使ったクレープのような食べ物です。
美味しいですよ。
第1位は・・・
碧海信用金庫の高浜支店・高浜中央支店・
吉浜支店の得意先の若手経営者で作る
勉強会「高浜碧青会」の総会の様子です。
自分は若手ではありませんが、
勉強会に参加しています。
(#^^#)
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

