新幹線の三河安城駅の屋根を勝手に、調査してみた!

お問い合わせはこちら

新幹線の三河安城駅の屋根を勝手に観察しました!

新幹線を利用するときによくお世話になる三河安城駅があります。

ホームで新幹線を待っているときに、窓から外を眺めますといつも気になることがあります。

三河安城6

三河安城2

駅舎は農業都市をイメージしたマンサード屋根(山折れした屋根面がある)で、北欧調の建物になっています。

マンサード屋根に対応できる屋根材として金属横葺が使用されています。

よく屋根を見ますといたるところで、金属屋根表面に錆びが発生しています。

三河安城1

mikawaannjyou10

錆びは、ドーマ形状の屋根の下が多く発生しています。

雨垂れの水滴落下による衝撃(エロージョン)の影響も考えられます。

 

一方、駅舎線路脇の側壁には、弊社の瓦が使用されています。

三河安城3

三河安城4

三河安城5

こちらも25年経過していますが、瓦は全く問題ありません。

線路脇の法面は通常、雑草が大量に生育しています。

そのため、年に数回、草刈を実施しなければなりません。

瓦を施工することで、草刈が必要なくなるので、メンテナンス費用を考えると法面の瓦もありではないでしょうか?

公共物件はデザイン性・設計の容易性で金属屋根が多く使われますが、これからは新築時に、メンテナンス費・ライフサイクルコストも同時に考えてプランを検討していただきたいと思います。

 

お問い合わせはこちら

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事