あゆ料理 壱利岐さんでしたよ
加茂ゴルフ倶楽部で巳午4ロ41会の
9月度ゴルフ例会を行った帰り道にあゆ料理の
壱利岐さんがあり、同級生の竹内くんが贔屓にしている
お店だそうで成績発表をこちらでおこないましたよ。
まずは乾杯で喉を潤わせます。
自分と竹内くんは運転手なのでコーラで乾杯です。
自分はアルコールは好きではないので、
別に気にならないので大丈夫です・・・。
あゆ料理です・・・・
あゆの塩焼きです。
壱利岐の隣には川が流れていて落ちあゆや
鮎釣りで有名であゆ料理は有名です。
あゆの塩焼きも塩加減や焼き加減が絶妙で
とても美味しかったです。
続いてあゆのフライにあゆの刺身と続きます・・・。
あゆの刺身は天然のあゆだけあって臭みもなく
とても甘くておいしかったです。
刺身が苦手な自分でもとても美味しく感じて
ペロリといただきました。
お聞きしたところによると今年でお店を閉店されるそうです。
こんな美味しいあゆ料理を出すお店がなくなるのは
とても残念です。
あゆの素揚げにダイコンおろしのあんかけに
あゆみそ焼き・・・。これも美味しいかったです。
あゆの刺身を食べ終わった頭と骨を
あげてもらいました。(裏メニューだそうです)
ポリポリと美味しく頂けました。
お腹も満足できたところで成績発表です・・・
優勝は自分でした。やったー!!
二位は川口くん
三位は豊紀くん
BB賞は公洋先生でした。
賞金をもらった四人はこのあゆ料理代に
全て支払い ((+_+))
足りない分は割り勘です・・・。
同年だから楽しく食べて飲みました (#^^#)
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

