赤外線サーモグラフィーによる建物診断の講習会に参加しました。
基本的なことから学ぶことができました。
その表面温度の部分的な違いの中で、水分による温度差を探して解析を行います。
?戸建住宅の雨漏り、浸水、結露の原因・浸入ロートの推定
?マンションのタイル外壁・浮き剥離箇所の特定
?特殊建物定期報告診断
?断熱効果・気密性の可視化
などがあります。
特に?の漏水は近年多く報告されています。
ALCの目地や窓下から漏水していることがわかります。
赤外線サーモグラフィーは表面温度を測定する装置ということをよく理解して、建物の構造をもとに解析するという手法です。
解析に適さない建物構造もありますので、他の調査手法と併用することも重要と思います。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。