千鳥葺き(ちどりぶき)ってなに? 屋根の用語・Q&A 

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!
    神清(かみせい)のDr.神谷です。

    千鳥葺き(ちどりぶき)とは、屋根材を1段毎に、ずらして並べる方法のことです。
    簡単にご紹介します!

お問い合わせはこちら

千鳥葺き(ちどりぶき)ってなに?

千鳥葺き(ちどりぶき)とは、屋根材を1段毎に、半分ずつずらして並べる方法のことです。

千鳥葺き

屋根材の柄が千鳥柄になっています。

粘土瓦で言いますと、平板瓦が千鳥葺きとなります。

上の写真の瓦は、平板瓦のUタイプです。

1段毎に、半分ずれています。

半分ずれのため、2段上では、もとの位置に戻ります。

千鳥葺きの場合、隣り合った瓦と瓦の隙間から浸入した雨水は、下の瓦の真ん中に出るようになっています。

千鳥葺きの平板瓦は、雨が瓦の表面全体を流れるタイプと言えます。

瓦以外の千鳥葺きとしては、化粧スレートやアスファルトシングル、金属屋根の横葺きとなります。

 

筋葺き(すじぶき)

千鳥葺き以外の並べ方として、筋葺きがあります。

日本瓦、S形瓦、本葺き瓦など、山谷のある形状は筋葺きとなります。

上の写真は、日本瓦を施工中の写真です。

日本瓦は縦に真直ぐに並びます。

日本瓦は谷の一番低い部分を水が流れます。

筋葺きの場合、瓦の縦一列に降った雨はその1列を流れるため、棟から軒先に向かって、水量はどんどん増えていきます。

そのため、山・谷の深さと屋根の勾配によって、対応できる流れ長さが決まっています。

瓦以外では、スレート波板や金属立平葺きなども筋葺きとなります。

 

図解 屋根に関するQ&Aでは、よく聞かれる屋根の質問にお答えしています。

【屋根用語・Q&A集】屋根の用語・疑問を図解でやさしくお答えしています!

 

屋根のご相談等がありましたら、ご連絡くださいね。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ
この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 4 人中 4 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

工事の現場をお見せします。

関連する施工事例

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事