雨漏り?給水配管からの漏水! お湯側のパッキンを交換修理【愛知県名古屋市】

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!神清(かみせい)のDr.神谷です。

    創業150年三州瓦の老舗で、生産・販売・工事を行っています。
    建築業界誌「日経ホームビルダー」の連載記事「新次元!雨漏り対策」を執筆しています。

本記事はこんな人にお勧めします。

雨漏り?漏水?で困っている人。

雨が降っていなくても、雨漏り?している人。

この記事で伝えたいこと

雨漏りと給排水配管からの漏水は見分けがむずかしい場合もあります。

丹念に、原因を突き止めるしか、方法はありません。

給水配管からの漏水を紹介します。

お問い合わせはこちら

工事の概要

給水配管からの漏水 お湯の配管のパッキンを交換修理

工期:1日

築年数:20年

給水配管からの漏水 お湯の配管のパッキンを交換修理

築20年で、給水配管からの漏水した建物です。

地下の排水管周辺から漏水していました。

雨漏りでは?とお問合せをいただき調査しました。

晴れが続いても、漏れるということから排水管の漏水を疑い、調査しました。

排水管の上には、キッチンがあり、そこの給排水管を調べると漏水していました。

簡単に、工事の様子をご紹介します!

 

お湯の配管のパッキンを交換修理

工事前

地下の排水管周辺から水滴がポタポタ落ちていました。

雨の日は、水滴の落ちる量が増えるので、雨漏りでは?とご相談いただきました。

 

原因調査

上の階へ上がり、真上のキッチンの中の排水管を調べました。

キッチン台の下を確認すると、床がぬれていました。

水を出しても、排水管から漏れる様子はありませんでした。

周辺をよく見るとキッチン下の給水管からの水滴を確認しました。

配管をたどっていくと、給水管の片側から水漏れしているのが、確認できました。

上を見てみるとお湯の給水管となっていました。

 

給水管のパッキンを交換しました。

お湯側は温度が高いので、ゴムパッキンが熱劣化しやすいです。

給湯器側のゴムパッキンも交換しました。

 

ビフォーアフター

施工前

キッチン台の下は水が溜まっています。

床材が腐っていなかったので、ギリギリセーフでした。

 

施工後

床を拭いて、しばらく様子を見ましたが、水漏れは止まりました。

床が腐る前に水漏れを発見できたので、被害は拡大せずによかったです。

気になったら、早めに調べてもらいましょう!

 

屋根に関して、お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ
愛知県で雨漏りでお困りの方は、是非、ご相談・ご依頼くださいね!
詳しくは、こちらをご覧ください!
↓↓↓
この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 2 人中 2 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

工事の現場をお見せします。

関連する施工事例

instagram

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事