第5位です・・・
第5位は令和5年(2023年)元旦の
 新年のご挨拶のblogでした。
 新年からつたないblogをご覧頂いて
 ありがとうございます。
気が引き締まります。
第4位は・・・・
4位も新年のblogで地元の春日神社に
 初詣のお詣りに行ったことのblogです。
 氏神様は春日町の春日神社ですね。
隣にはずっと以前に田戸町に有った
 八劔社も有ります。
 両方ともに初詣のお詣りをして新年の
 幕開けとなります。
第3位です・・・
コロナ禍で2年間は来賓や観客を招かないで
 開催されていた高浜市消防出初式が観客を
 入れて開催されました。
今回の出初式には高浜市消防団始まって以来の
 女性団員がお二人入団され任命書が授与されました。
市内の自営業者が減り、消防団に入られる方が
 減少してきており全国でも女性団員が少しづつ
 増加しているようです。
お二人が活躍するような火災や災害が
 無い事を祈りつつ防災の予防面でのPR活動等での
 活躍を祈念しています。
第2位です・・・
熱田神宮初詣です 熊手を熱田神宮で頂きましたよ (^o^)/
名古屋の熱田神宮を参拝して
 初えびすさんで熊手を頂いてきたblogです。
少しづつ以前のような生活に戻りつつあり
 嬉しいかぎりですね。
第1位は・・・・
令和4年度 高浜市20歳のつどいが開催されましたよ 今は成人式と言わないようですね・・・
令和4年度の二十歳のつどいの事を書いたblogです。
成人が18歳からになり20歳の皆んさは
 成人式とは言えなくなったようで、
 「二十歳のつどい」と言い換えて成人式が
 開催されるようになりました。
そんな事を書いたblogです。
つたないblogをご覧になっている
 皆さんありがとうございます。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
 
 
 
 













