瓦の組合ってなにがあるの?
図解 屋根に関するQ&A
よく聞かれる屋根への質問にわかりやすくお答えしています。
「瓦の組合ってあるの?ないの?」とお施主さまから質問をいただきました。
Q:瓦の組合ってなにがあるの? ~Q050~
A:瓦の組合は大きく分けると2つある。瓦屋根工事を行う工事業の組合としては、(一社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連/ぜんがれん)。瓦製造業の組合としては、全国陶器瓦工業組合連合会(全陶連/ぜんとうれん)。全陶連に属している、三州瓦(さんしゅうかわら)の愛知県陶器瓦工業組合(愛陶工/あいとうこう)が有名である。
瓦製造業の組合は、全国陶器瓦工業組合会
瓦工事業の組合は、(一社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連/ぜんがれん)があります。全国44都道府県/47団体/2,800事業所で構成されています。
瓦工事業を営む者の資質の向上及び瓦工事技術の進歩改善を図り、瓦工事業の健全な発展と瓦工事の適正な施工の確保が主な目的として、事業を行っています。
瓦製造業の組合は、全国陶器瓦工業組合連合会(全陶連/ぜんとうれん)があります。
4団体(愛知県陶器瓦工業組合(三州瓦)/石州瓦工業組合(石州瓦)/淡路瓦工業組合(淡路瓦)/北陸粘土瓦工業会)が属しています。
粘土瓦製造業における中小事業者の改善発達、経営の安定、合理化を図ることを目的とした団体となっています。(中小企業団体の組織に関する法律に基づく)
愛知県陶器瓦工業組合は現在、28社の組合員がいます。
組合のブランド名としては、三州瓦(さんしゅうかわら)の名前が広く認知されています。
製造過程で発生する不良瓦を粉砕して、原料に戻す循環システムが構築されています。
石州瓦工業組合(島根県)は、現在7社の組合員がいます。
淡路瓦工業組合(兵庫県)は、現在8社の組合員がいます。
図解 屋根に関するQ&Aでは、よく聞かれる屋根の質問にお答えしています。
屋根のご相談等がありましたら、ご連絡くださいね。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。