


Dr.神谷
公共施設の屋根をチェックしました!維持管理費がかかる仕様ですね~?!

Dr.神谷
8月8日は「屋根の日」。伝えたいことは、「ハハ(母)と屋根は大切で〜す!」

Dr.神谷
手作り鬼瓦って、おもしろいですね~!(イケメン鬼師の所にあった作品です。)

Dr.神谷
水廻りの修理から学びました!メンテナンスは専門家にお願いするのが大事ですね~!!

Dr.神谷
娘のひと言。『かわらって、そんなにおもくないね~!』にびっくり!!

Dr.神谷
床下点検口を設置してみました!点検口は新しく視界が拡がるイメージがあり、わくわくします!!

Dr.神谷
今年も残り3ヶ月となり、干支瓦の季節になりました!早めのご準備を‼︎

Dr.神谷
瓦屋根の修理! あぶない!!偶然、自転車で通りかかったら。

Dr.神谷
「塀瓦を探している」とお問い合わせいただきました!

Dr.神谷
築30年の瓦屋根のしっくいの剥がれがありました!でも、葺き替えの必要はなく経済的ですよ!

Dr.神谷
最近人気の金属屋根立平葺きに弱点あり。軒先から雨水が入って裏面が錆びるそうな!注意されたし。

Dr.神谷
瓦屋根の雨漏りの原因は谷シートと下葺き材の劣化でした!もったいないですね!(南知多)

Dr.神谷
刈谷市交通児童遊園の屋根が気になりました!

Dr.神谷
化粧スレート屋根の雨漏り痕が丸見え!グラッサ塗装の変色もあるよ!

Dr.神谷