


Dr.神谷
築50年の瓦屋根を、長期に渡って安心な「通気下地屋根構法」で葺き替えしました!

Dr.神谷
長寿命な住宅の屋根は何がいい? 瓦屋根の流し桟工法(通気構法)をお勧めいたします!

Dr.神谷
我が家の天井からの雨漏りは直らない ラバーロック工法はやめておけ!

Dr.神谷
瓦は驚くほどローメンテナンス! (新潟市五泉市の公共建築物のデータより)

Dr.神谷
三河の窯業展 三州瓦の特長が「かわら版」でわかりやすく掲示!

Dr.神谷
三河の窯業展 三州瓦の特長②コスパが高い!

Dr.神谷
三河の窯業展 三州瓦の特長①地震・台風に強い!

Dr.神谷
瓦屋根 増築部分からの雨漏り 谷板金の部分補修で直るかも?

Dr.神谷
築15年瓦屋根 シーラーによる乾式棟は劣化していなかった!

Dr.神谷
瓦屋根の10年点検 メンテナンスの必要なしでした!

Dr.神谷
どちらの瓦屋根がお好みですか? ①紐付き②紐なし (瓦マニアのつぶやきです!)

Dr.神谷
耐震シミュレーション/ウォールスタットの見える化とアイドルdelaの説明動画は相性いいかも!

Dr.神谷
瓦屋根の雨漏り 複雑な谷部の補修の巻! 谷部は板金なので、メンテナンスが必要です!

Dr.神谷
瓦屋根 どんな屋根形状はやめた方がいいの? 方形屋根はやめた方がいいですよ!

Dr.神谷