スレート屋根のメンテナンス MFシルキーでカバー工法 【愛知県名古屋市】

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!神清(かみせい)のDr.神谷です。

    弊社は、高浜市・半田市にある創業150年老舗三州瓦の生産・販売・工事を行っている会社です。
    年間200棟以上の雨漏り調査・修理を行っています。
    建築業界誌「日経アーキテクチュア」の連載記事「新次元!雨漏り対策」を執筆しています。

本記事はこんな人にお勧めします。

スレート屋根のメンテナンスを検討している人。

スレート屋根のカバー工法を検討している人。

 

この記事で伝えたいこと

「スレート屋根のメンテナンスをしたい。」とご相談いただきました。

伺ってみると店舗の屋根で、安価にメンテナンスしたいとのご要望だったので、ガルバリウム鋼板(MFシルキー)のカバー工法を行いました。

簡単にご紹介します。

お問い合わせはこちら

工事の概要

スレート屋根のメンテナンス  ガルバリウム鋼板(MFシルキー)でカバー工法した事例

工期:7日間

築年数:約20年

スレート屋根のメンテナンス MFシルキーでカバー工法

「スレート屋根のメンテナンスをしたい。」とご相談いただきました。

伺ってみると店舗の屋根で、安価にメンテナンスしたいとのご要望でした。

屋根塗装のメンテナンスは望まないとのことでしたので、ガルバリウム鋼板(MFシルキー)のカバー工法をご提案して、工事を行いました。

屋根を確認してみると著しい劣化はありませんでしたが、店舗の改修計画の一環だったのでこのタイミングで行いました。

粘着層付改質アスファルトルーフィングを直接スレート屋根の上に設置して、下地としました。

屋根メンテナンスの工事の様子をご紹介します!

 

工事内容

スレート屋根のカバー工事でのメンテナンス

店舗のスレート屋根をカバー工法でメンテナンスしました。

スレート屋根には雨漏りやコケ、割れなどの著しい劣化は見られませんでした。

まず、スレート屋根の棟板金・下地木材を撤去します。

撤去した後は屋根面がフラットになるので、下葺き材を設置します。

粘着層付改質アスファルトルーフィングを施工します。

雨漏り防止と作業の安全性を考えて、滑りにくい粘着層付を使用します。

軒先にはカバー工法用の軒先水切りを設置します。

続いて、隅棟用の捨て水切りを設置します。

捨て水切りには留め付け用の孔は開けず、その外側で押え板金を使用して留め付けます。

軒先からMFシルキーを施工します。

下にスレートがいるため、ビス留めで屋根野地へ留め付けます。

強風で飛散しないように下の屋根材の尻部と上の屋根材の軒部がかかり合うようにして留め付けることで、屋根材の軒先側の浮き上がりを防止する構造となっています。

軒先から棟まで施工して、屋根面が吹き上がります。

最後に棟部を施工して屋根の完成となります。

カバー工法でも大きな不陸はなく、仕上がります。

 

工事のビフォーアフター

屋根カバー工法したビフォーアフターを紹介します。

工事前

工事後

店舗などの予算が限られている屋根のメンテナンスには適したカバー工法となります。

塗装メンテナンスですと10年毎を意識する必要があります。

ガルバリウム鋼板のカバー工法ですと、20~25年引っ張ることができます。

次回は葺き替えとなりますので、建物全体のメンテナンス計画に併せて、塗装かカバー工法か選ぶことが重要だと思います。

 

屋根・雨漏りに関して、お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ
この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 1 人中 1 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram