今日は娘と2人で、映画館でクレヨンしんちゃんを観ました。
『爆睡!ユメミ・ワールド大突撃』という題名だったので、娘には悪いけど、寝る気マンマンでした。
最初、少しうとうとしたのですが、途中からおもしろくてしっかり観ました。
最後は、みさえの母の発言に感動しました。
「母は好きでガミガミ怒っているのではない。パパがたまに居て甘やかすから、その分、余計に子どものためにきびしく怒っているんだ・・・」
的なことを言って、準主人公のさきちゃんとしんのすけ達を助けに行きました。
母の想いは強しをあらためて、感じました。
少し前になりますが、娘が母の日用で、学校で書いた絵を思い出しました。
絵は上手ではないのですが、
どことなくママに似ています。
普段、よく怒られていて、ママとケンカしている娘ですが、ママが好きなんだなぁ〜と感じた絵でした。
もうすぐ、父の日用の絵を見ることになりますが、
どんな絵か、ちょっと心配になりました。
北海道の事件により、子ども達のしつけについて、少し気になっていましたが、しんちゃんの映画で反省しました。
子ども達にもっと向き合ってみようかな・・・❣️
やっぱり、しんちゃんはおもしろいですね〜❣️^_−☆
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

