ドローンスクールジャパン愛知名古屋校でフライトコース2日目

お問い合わせはこちら

二日目に突入しました

フライトコースの二日目です。
まずは学科を受講します。
学科は法令や気象条件の事などを学びます。
もちろん最後にテストもあるので気は抜けません。

テキストもしっかりとしていて、
ドローンとはなにか?歴史や構造、安全運航のためのポイントや
規制について、操縦士としての判断や機体・機器の点検・整備を
学びます。

残念なことではありますが、ドローンは戦争の時に開発された
兵器が始まりのようです。1944年の第二次世界大戦の
時にB-17爆撃機を無人機に改造したのが最初のドローンと
言われているようです。

現在でも偵察目的の「プレデター」と言う無人機が実戦で使われて
います。しかしながらこれからは平和利用で危険な場所からの
空撮や警備など産業で活躍されていくと思います。

ドローンて雄バチ(Drone)から来てるんですよ

ドローンはSUAS(Small Unmanned Aircraft Systems)で小型無人航空機のことです。
飛ぶ時の羽の音が雄バチの羽の音に似ていることからドローンと通称で
言われているようです。

200g以下の物はトーイドローンとかホビードローンと言われています。
神清にあるドローンはphantom4と言う機体でカメラも4K対応ですので、
綺麗な写真や動画を撮ることができます。

後半は難しい技能講習です

座学も終わり後半の追い込みの実技講習が始まりました。
殆どのプログラムがGPS OFFでのフライトですので、
機体の安定を維持しながらの左右前後の移動、前方後方への
斜め移動、四角移動時計回り・反時計周り、円移動、四方向の
ホバリングと汗をカキかきでしっかりと講習を受けました。

 

なんとか合格はできましたので、
ドローンを飛ばすことはできることになりました。

実は翌日から「ビジネスコース」を受講するんです。

教官からはもっと難しくなりますよ・・・。と、脅されて
ビビりながら家路につきました。トホホ・・・。

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 2 人中 2 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

工事の現場をお見せします。

関連する施工事例

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事