瓦屋根雨漏り補修 谷部板金を交換・葺き直し【愛知県美浜町】

お問い合わせはこちら

工事の概要

屋根材:日本瓦 谷部雨漏り 板金葺き直し

価格:約30,000円/㎡(足場、下地補強抜き)

工期:1日間

築年数:約25年

 

日本瓦屋根谷部 板金葺き直し 新築当初からの雨漏り。正しく納まりで改修。

いぶし色、日本瓦屋根の物件でした。

押入れの壁に雨染みがあるとのことでした。

小屋裏を見てみると、真っ黒な染み痕が発生していました。

垂木や野地板が真っ黒に変色するのは、長期間雨漏りしている場合です。

台風のような強風雨だけでなく、通常の雨でも雨漏りしていることが想定されます。

そこで、雨漏りを補修することになりました。

瓦屋根の雨漏りは部分的な補修が可能です。

古い日本瓦屋根にお住まいの方で、雨漏りした場合は、慌てずにお近くの瓦屋を探してください。

瓦屋だからできる部分補修手順をご紹介します!

 

工事の手順

工事前の状態

いぶし色の日本瓦屋根でした。

雨漏りしている部分の上が谷部の軒先となっていました。

谷板金を取り除き、その下を確認する必要があります。

 

1.谷部の瓦・葺き土・板金を解体

谷部の板金(⇒の部分)に穴が開いていることもあるのですが、今回、穴はありませんでした。

 

2.谷板金の下を確認する

谷板金の下の防水紙を調べて、雨染みを確認します。

防水紙の下に黒ずんだ雨染みがあり、位置的にも小屋裏の雨染みと一致していました。

谷板金と瓦の位置が悪く、防水紙の下へ逆流している状態でした。

 

3.新たに防水紙を設置

雨漏りの原因が谷部の軒先に問題があることがわかり、雨漏り対策として谷部を延長して改修しました。

新たに設置する防水紙も延長しました。

 

4.谷板金を施工

新たに谷板金を設置しました。

周辺の葺き土、瓦は既存のものをそのまま使用します。

 

5.周辺の瓦を再施工して完成!

施工完了後の屋根です。

部分補修して元に戻すと補修前とほとんど違いはないですね。

この屋根では、谷板金が寸足らずだったために、新築当初から雨漏りしていました。

わずか瓦1枚分30㎝の違いですが、ビックリするほど黒ずんでいました。

瓦屋根の雨漏りはこのように部分補修することができます。

雨漏りは他っといても直ることはありません。

雨漏りに気付いたら、早めに修理を依頼することが家を守ることにつなかります。

補修費用も早期発見の方がもちろん、安価になります。

 

屋根に関してお悩みやご質問等あれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ
愛知県でお困りの方は、是非、ご相談・ご依頼くださいね!
この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 2 人中 2 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事