安全運転管理者講習会に参加しました 結構長い時間でした・・・((+_+))

お問い合わせはこちら

安全運転管理者講習会・・・

安全運転管理者講習会に参加しました。
会社で車を持っている事業所は安全運転管理者を
選任しなければなりません。

弊社でも一人管理者を選任していますが、
今年の千葉県での台風影響で被災地に向けた
瓦や材料の出荷が非常に忙しいので、
今年は自分が代わりに講習を受講しました。

知多半島にある事業所の皆さんが
一堂にあつまるので、半田市福祉文化会館の
大ホールに多くの方が受講に集まりました。

半田警察署署長さんのあいさつです

半田警察署の若杉署長さんの挨拶で幕をあけました。
愛知県は交通死亡事故ワースト1が永年続いていましたが、
今年は千葉県がワースト1でなんとか汚名返上で
交通取締り・指導をされているとのことでした。

また、横断歩行者等妨害等違反に関しての
取締りも厳しくしているとのことです。
違反点数2点と反則金9,000円で
取締りは愛知県警は38,000件で一位。
二位は警視庁の20,000件で歩行者の
死亡事故を減らすために集中てきに取締りと指導を
強化しているようです。

また、ナガラ運転(スマホ・携帯)使用の
取締りも2019.12.1から厳しくなるようです。

違反点数が1⇒3点。反則金が6,000円⇒18,000円
になり、赤切符になるようです。

事故の発生で、画像の注視で一番事故が発生して
60%だそうで、通話中・操作中よりも多いとの
ことでした。

充分注意しなければなりません。

事故を起こさないように心理学からの
講演もありました

事故を起こさない為に
心理学的な面からの話しもあり、
事故対策 ⇒ 自己対策として
①~③に注意する・・・等の話しもありました。

弊社でも交通安全に全社をあげて取り組みたいと
思います。

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 4 人中 3 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

工事の現場をお見せします。

関連する施工事例

instagram

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事