愛陶工 全員懇談会でしたよ
三州瓦 愛知県陶器瓦工業組合の2月度
全員懇談会でしたよ。
今季最強最長寒波の到来が予報されて
寒い日でしたが、組合員もきちんと集まり
全員懇談会がスタートです。
開会冒頭に組合員の各工場で無災害・無労災を
続けている工場の表彰が代表した2社に樅山理事長さんより
表彰がされました。
無災害・無労災を3年以上継続されている
ので大変すばらしい工場管理ですね。
工場の機械装置などいろんなところに
安全配慮をしていてもチョットした気の
ゆるみで怪我をしたりしてしまいます。
従業員の皆さんの心がけがしっかりとしている
賜物だと思いますね。
会議のスタートです・・・
安全衛生表彰も終わり会議のスタートです。
冒頭、樅山理事長さんからのご挨拶です。
先日、東京ビックサイトで開催された防災産業展
2025に愛陶工も出展したことを触れられていました。
業界内基準としてガイドライン工法での
施工が始まってかなり経つのですが
まだまだ知らない建設関係や設計士、
行政関係者が多いことに少しビックリしました。
と述べられていました。
講演会ご案内です・・・
来月の3月19日(水)13:30~
あいち産業科学技術総合センター産業技術センター
三河窯業試験場で「ライフサイクルアセスメントに
基づく住宅外装材料の性能評価」~瓦を中心に~が
開催されます。
講師は名城大学理工学部 道正 教授による
講演です。
よかったら聴講ください。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。
![instagram](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/d1fe5163dd7283269992bf6c0e4a12a7.jpg)
![屋根の見守りラジオ](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/spotifybnr.jpg)