三州瓦 愛知県陶器瓦工業組合臨時総会でしたよ

お問い合わせはこちら

愛陶工 臨時総会でしたよ

三州瓦 愛知県陶器瓦工業組合の臨時総会でした。

毎年、愛陶工は4月 1日~翌年の3月31日までの
事業年度の事業計画(案)と予算(案)を
臨時総会で承認して決算総会とは別に行います。

今年も早いもので臨時総会の時期になりました。

樅山理事長さんのご挨拶です・・・

冒頭 樅山理事長さんからのご挨拶が
ありました。
令和6年度は組合事業としては非常に
厳しい運営がなされて赤字にこそならない
予想ですが、シビアにみなければならないと
のお話しでした。

令和7年4月1日からの新事業年度は
需要の回復ができるように各委員会で
務めて欲しい旨と組合の事業費も選択と
集中で事業展開を図っていく事を述べられ
ました。

令和6年度は元旦に発災した能登半島地震の
インパクト、また、九州でも地震が発生し、
また、集中豪雨、豪雪、山火事等災害に
見舞われた年で住宅の受注や屋根工事の
受注に苦しんだ年だっと思います。

また、特殊詐欺や詐欺まがいの
訪問販売・リフォーム詐欺(特に屋根に
対しての詐欺まがいの工事)が横行して
警察も全国的に取り締まりを強化委しているようです。

そんな事から訪問販売が動くと
屋根業界も相見積もりが出てくるのですが、
今は仕事が薄いようです。

議長が選出されて総会が始まりました

議長に碧南窯業の神谷社長さんが
選出されて臨時総会の議案審議が始まり
ました。

第1号議案~第4号議案まで
全て可決されて令和7年度の事業年度も
無事にスタートです。

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事