屋根勾配0.5寸・金属立平葺きのルーフィングに関して検討しました!

お問い合わせはこちら

屋根の勾配と防水材について考えてみました!

みなさま。こんにちは。

屋根から人の笑顔を作りたい!!!

神清(かみせい)のDr.神谷です。

梅雨の長雨、台風が続くこの季節は、屋根・雨漏りが少し気になるのではないでしょうか?

先日、フラット屋根からの雨漏り現場がありました。

フラット屋根はシート防水となっていました。

赤丸の部分にわずかに孔(2~3mm程度)が開いていました。

室内は常に雨漏りしているようで、天井・壁もかなり染みができていました。

フラット屋根の防水材はわずかな孔も厳禁です。

釘やねじなどによる貫通部はNGとなっています。

それでも、経年劣化でこのような雨漏りが発生してしまいます!

 

傾斜のある屋根と防水材では?

次に、傾斜のある屋根と防水材の関係を見てみます。

傾斜屋根に使用する屋根材は、主に、瓦、スレート屋根、金属屋根などがあります。

さらに、これら屋根材はルーフィングと呼ばれる防水材とセットで使用することになっています。

どんな屋根材も屋根材だけでは使用できないのです。

それはなぜか?

日本では比較的頻繁に強風雨が発生します。

屋根の周辺部、壁際部や天窓などの付属部などもあり、屋根材だけで強風雨を止めることができないのです。

つまり、ルーフィング(防水材)にも雨が流れる前提で屋根の雨漏り対策しています。

ここで気になるのが、金属屋根・立平葺きの0.5寸なのです。

フラット屋根(水平)と比べて、わずかに傾斜がついているだけです。

具体的にはこの屋根材です。

この写真のようにわずかに勾配がついている傾斜屋根でも使用しています。

施工図面を見てみると、

下地ボード(屋根の野地板)の上に、アスファルトルーフィング940(防水材・シート)、立平葺きとなっています。

もちろん、ねじなども使用しているので、ルーフィング(防水材)に孔は開いています。

参考までに、ルーフィング(防水材)はこちらです。

このルーフィング(防水材)を施工するために、表面には多数のステープル(ホッチキスの針のようなもの)で貫通孔が開いています。

 

0.5寸の金属立平葺きって、大丈夫?

フラット屋根と0.5寸の角度の差はごくわずかです。(図を参照)

フラット屋根では、貫通孔は厳禁です。

一方、わずか2°の勾配がある立平葺きでは、釘孔・ステープル孔を何千個開けても許されているのです。

ほんとに大丈夫でしょうか?

私はとても危険だと思っています。

ルーフィング(防水材)には、施工中にしわ・膨らみもできます。

経年ではルーフィング(防水材)上にどこかしこから侵入した土・砂ぼこりの堆積も見られます。

これらが発生しているルーフィング(防水材)上に、雨水が浸入すると2°の勾配では排水できずに、滞留してしまいます。

そこに釘孔・ステープル孔などの貫通孔があれば、雨漏りしてしまいます。

さらに危険なことですが、例えば、0.5寸の立平葺きで雨漏りしても、他の屋根材で葺き替えることができないのです。

なぜなら、他に0.5寸に対応する屋根材がないからです。

私はこのようなリスクの高い屋根仕様は絶対にお勧めできません。

 

それにしても、わずか2°の差で、フラット屋根の防水シートは雨漏りに対して厳格で、勾配屋根の防水材は雨漏りに対して寛容なのでしょうか?

 

まとめ:0.5寸の金属立平葺きはとても危険です!

金属立平葺きの雨水浸入経路は、経年変化も含めて、軒先・ケラバ・棟などが考えられます。

そんな立平葺きを0.5寸などの緩勾配で使用すると、立平葺きの下へ雨水浸入した場合、雨漏りリスクは非常に高いと言えます。

そこで、住宅屋根で考えた場合、最低でも2.5寸ぐらいの屋根で使用した方がいいのでは、ないでしょうか?

なぜなら、葺き替えたくなった場合に、他の屋根材へ変更することが可能だからです。

工務店さんに0.5寸の屋根と提案されたら、是非、変更をお願いされることをお勧めします!(一生に一度の住宅ですので、安全側でお選びください!)

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ

 

 

 

 

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 24 人中 18 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事