屋根の防水シートの交換費用はどれくらい?交換時期や劣化症状も解説

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!神清(かみせい)のDr.神谷です。

    弊社は、半田市にある創業150年老舗三州瓦の生産・販売・工事を行っている会社です。
    年間200棟以上の雨漏り調査・修理を行っています。
    建築業界誌「日経アーキテクチュア」の連載記事「新次元!雨漏り対策」を執筆しています。

本記事はこんな人にお勧めします。

屋根の防水シートの交換費用について知りたい

屋根の防水シートの交換時期や劣化症状について知りたい

この記事で伝えたいこと

この記事は「屋根の防水シートの交換費用について知りたい」「屋根の防水シートの交換時期や劣化症状について知りたい」という方に向けて書かれています。

屋根の防水シートの交換時期や費用を知っていますか?
すべての防水シートの交換は一定の費用がかかることなので、できるだけ長く使用したいですよね。
でも、激しく劣化した防水シートは雨漏りの原因にもなるので注意が必要です。

本記事では、屋根の防水シートの交換費用を解説していきます。効果時期や交換が必要な劣化症状についても解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

お問い合わせはこちら

屋根の防水シートの交換費用はどれくらい?

屋根の防水シートの交換費用は6,000~8,000円/㎡程度です。

防水シートの交換は設置費用以外にもいくつかの費用が発生します。

そのため、100㎡ぐらいの防水シートの交換工事の総額は約120万円とお考えください。

 

屋根の防水シートの交換時に必要なその他の費用

屋根の防水シートを交換する際に防水シート自体の費用以外の費用を紹介します。

その他の費用単価
既存防水シート撤去3,000~4,000円/㎡
下地処理500~1,000円/㎡
ドレンまわり処理20,000~25,000円
廃材処分費20,000~円/㎥
昇降階段費120,000~円

その他の費用としては、既存防水シートの撤去費用とその廃材処分費がかかってきます。

また、間接経費として人件費や残材処分費なども加わります。

 

交換ではなく屋根の防水シートの部分補修の費用は?

全体的には交換までの劣化はしておらず、部分的にき裂が入ってしまったときには、交換ではなく、屋根の防水シートを部分的に補修することもできます。

部分補修は範囲によりますが、約5~万円程度で行うことができます。

防水シートにあなが開いた部分を中心に、少し広範囲にウレタン塗膜防水を塗布してやることで、あなが開いた部分に隙間なく防水層を施工することができます。

ウレタン塗膜防水ははがれることがないので、補修後は安心です。

ただし、防水シートは経年で劣化は進行しますので、複数個所に防水シートの破損やはがれ、浮きなどが発生している場合は、部分補修ではなく、全体の交換を行った方がトータル費用は安価となり、雨漏りリスクも軽減します。

 

屋根の防水工事に使われる防水シート種類

屋根の防水工事に使われる防止シートは、2種類あります。

  1. 塩化ビニールシート防水
  2. ゴムシート防水

 

それぞれについて次の章から詳しく解説していきます。

 

塩化ビニールシートを使った防水工事の特徴と費用

塩化ビニールシートは柔らかいため、地震・台風・歩行時などの構造体・下地の挙動に追従しやすい特徴があります。

熱や紫外線に比較的強く耐久性があり、厚みがあるため鳥などの被害も少ないことなどが言えます。

接着剤や塩ビ鋼板などで下地に固定し、シード同士のジョイント部は溶融一体化して連続した防水層となります。

固定方法として、接着工法と機械式固定工法があり、下地の状態によって使い分けることがあります。

塩化ビニールシートの施工費用は1㎡あたり6,000円~8,000円程度となります。

 

ゴムシートを使った防水工事の特徴と費用

ゴムシートは柔軟性、下地き裂追従性があり、紫外線に強く耐久性に優れています。

大掛かりな工具を必要とせず施工性がいいので工期が短いです。

複雑な状況の下地を施工するには適しておらず、厚みが薄いので傷つきやすい傾向があります。

ゴムシートの施工費用は1㎡あたり5,000円~7,000円程度となります。

 

屋根の防水シートの交換のタイミング

屋根の防水シートの交換のタイミングを紹介します。

塩化ビニールシートの耐用年数は12年~15年程度です。

ゴムシートの耐用年数は塩化ビニールシートより短く、10年~12年程度とお考えください。

耐用年数は一定の目安にはなりますが、立地や環境・その他の条件によって、交換のタイミングは異なります。

次の章で紹介するような劣化症状がある場合は、防水シートの交換を検討すべきタイミングとお考えください。

 

屋根の防水シートの交換を検討すべき劣化症状

屋根の防水シートの交換を検討すべき劣化症状を紹介します。

●全体的なふくれ

雨漏りが発生していなくても防水シートの裏面に雨水が浸入すると防水シートがはがれ、ふくれ・浮きが発生します。

下地には雨水が入り込んでいるので、雨漏りする前には交換を検討しましょう。

●全体的な破れ

防水シートがふくれるとシートの破れも発生します。

直接、雨水が入り込むので交換を検討してください。

●ヒビ割れ

経年劣化が進行すると防水シートにヒビ割れが発生します。

ヒビ割れがシートを貫通すると雨水浸入するのでメンテナンスが必要です。

●雑草が生えている

防水シートにヒビ割れが発生したまま放置すると、やがて、雨水と土ほこりが浸入して雑草が生えてくることがあります。

雑草の根が下地を傷めるため、早期の交換が必要となります。

●雨漏り

屋上の防水シートから雨漏りする場合は、広範囲かつ頻繁に雨漏りするようになります。

雨漏りは放置せずに早期に交換してください。

 

防水シートの交換か部分補修の判断

不具合が発生した場合に、防水シートを交換するのか部分補修で対応するのかの判断は難しいです。

現在の防水シートの残りの耐用年数を考慮し、今後の建物の活用計画も立てた上で、専門業者に相談してください。

防水シートを交換するよりも部分補修の方が今回の修理費用としては安価となります。

ただし、今後のメンテナンス計画とその費用を照らし合わせて、今回の修理方法を検討することもオススメします。

防水シートは耐用年数を超えるとどこかでは大規模改修が必要であり、部分補修箇所を含めて行うことになるからです。

どちらの判断にしても修理は必要であり、放置してしまうことだけは避けてください。

放置しても最終的には広範囲の補修が必要となり、高額な補修費用が発生してしまいますのでご注意ください。

 

【まとめ】防水シートの交換はトータルで安い費用となるようにしよう

屋根の防水シートの交換費用は6,000~8,000円/㎡程度で、100㎡ぐらいの防水シートの交換工事の総額は約120万円とお考えください。

屋根の防水シートを交換する際に防水シート自体の費用以外の費用も発生します。

全体的には交換までの劣化はしておらず、部分的にき裂が入ってしまったときには、交換ではなく、屋根の防水シートを部分的に補修することもできます。

ただし、不具合が発生した場合に、防水シートを交換するのか部分補修で対応するのかの判断は難しいです。

現在の防水シートの残りの耐用年数を考慮し、今後の建物の活用計画も立てた上で、専門業者に相談しましょう。

今後のメンテナンス計画とその費用を照らし合わせて、トータルで安い費用となるように今回の修理方法を検討することをオススメします。

放置だけは絶対にやめておきましょう。

 

屋根・雨漏りに関してお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ
この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 12 人中 11 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事