仕様書ってなに? 屋根の用語・Q&A 

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!
    神清(かみせい)のDr.神谷です。

    仕様書とは、建築工事において、設計者が施工者に対して、
    設計図に表すことができない材料の品質や工事の方法を指示するものです。
    簡単にご紹介します!

お問い合わせはこちら

仕様書ってなに?

仕様書とは、建築工事において、設計者が施工者に対して、

設計図に表すことができない材料の品質や工事の方法を指示するものです。

標準仕様書とは、建物は違っても工事仕様に共通する点は多くあります。

これらをまとめた標準的な仕様書があれば、設計者は引用することができ、

仕事の効率化する目的でつくられたものです。

 

例えば、住宅の基礎工事において、基礎の形状や寸法はおのおのの設計図に表され、それぞれ異なっています。

鉄筋の材質やコンクリートの調合比率、練り混ぜや打ち込み、養生方法などは、仕様書に示されています。

 

新築を検討する上で、間取りなどの図面は熱心に見るて、設計者と打ち合わせすると思います。

しかし、仕様書は、ほとんどスルーしてしまっています。

住宅の性能・品質に影響する仕様書についても、内容について、設計者に質問することも大事と言えます。

 

標準仕様書の代表例

代表的な標準仕様書としては、日本建築学会建築工事標準仕様書(JASS)があります。

各27工事種別ごとにあり、屋根工事はJASS12となります。

屋根下地から各種屋根材までを規定しています。

現在は、2004年に発行されたものとなっていますが、来年には、改訂される予定です。

 

その他の仕様書としては、(独)金融支援機構住宅工事仕様書(木造住宅編、枠組壁工法住宅編)があります。

金融支援機構の融資住宅を対象にしたものですが、

広く一般の木造住宅工事においても採用され、工事仕様の標準と考えられています。

これらに記載されている内容は、その時代の標準的な仕様とも言えます。

新築前に、気になる仕様(例えば、耐震、耐久性、省エネなど)を読んで、設計者に確認してみると、より安心できると思います。

 

図解 屋根に関するQ&Aでは、よく聞かれる屋根の質問にお答えしています。

【屋根用語・Q&A集】屋根の用語・疑問を図解でやさしくお答えしています!

 

屋根のご相談等がありましたら、ご連絡くださいね。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ
この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 1 人中 1 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

工事の現場をお見せします。

関連する施工事例

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事