市民放送局チャンネルDaichi 8月度理事会でしたよ

お問い合わせはこちら

碧海五市+西尾市が放送エリアのケーブル
テレビネットワークKATCHで毎月第三日曜日
初回放送。第四日曜日 再放送。 朝、7:30~8:00
の間にKATCH地上デジタル派121chで
放送している市民が制作した番組「市民放送局チャンネルDaichi」を
運営しているNPO法人チャンネルDaichiの
理事会(令和7年8月)に高浜地区の理事として
参加しました。

理事は各市に一人づついる訳ではありません・・・

碧海五市+西尾市の六市が放送エリアですので、
六市から満遍なく理事メンバーが居るわけでは
ありません・・・。映像制作に興味のある
人達や団体が市によっては無いので致し方ないです。

高浜市は「高浜ゆめ未来塾」で小学生が
映画を撮影したり、KidsNowチャンネルのように
こども・若者が撮影・編集したものを
YouTubeチャンネルやDaichiで放送してもらったりと
映像文化の有無によりますね。

各市には写真や演劇をされる方達の団体は
あるのですが、映像関係は機材の購入など
なかなか費用も掛かりますからね。

チャンネルDaichiで映像作りを
体験してみませんか?

チャンネルDaichiでは気軽に
映像などに携わってもらえるように
こんなコンテストも開催しています。

気軽にご参加していただければと思います。

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 1 人中 1 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

工事の現場をお見せします。

関連する施工事例

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事