目次
瓦から金属屋根への葺き替えのデメリットは、夏、とてつもなく暑いです!
中古住宅を購入して、リフォームする時、耐震?雨漏り?耐風?などのセールストークで、粘土瓦から金属屋根への葺き替えが提案されたとよく耳にします。(実際には、費用が高額となるため、余り行われていないようです。)
また、訪問リフォーム販売等により、屋根だけ軽量化営業が行われています。(こちらも、あまり行われていないので、だまされないでくださいね!)
少し話しが変わりますが、
20年以上過ぎた既存住宅では、断熱性能が高くありません。
そこで、耐震性の向上にはわずかなメリットしかない軽量化屋根替えを行った場合、
デメリットとなる温熱環境の悪化がどのくらい起きるのか、実棟で比較した結果をご紹介します。
屋根材の温度比較(瓦vs金属屋根) 実大住宅での温熱環境測定結果です!
屋根材の温度比較(瓦vs金属屋根)に関して、実大住宅での温熱環境測定が行われました。
赤丸(金属屋根・ガルバリウム鋼板・立平葺)と青丸(三州瓦・J形陶器瓦)の建物で比較しました。
同じ工務店さんが建てた、隣接しているほぼ同じ大きさ・同じ屋根の向きの実大住宅で、1F・2F・ロフトの温度・湿度を比較しました。
上のグラフで赤:金属屋根、青:瓦屋根となっています。
瓦屋根vs金属屋根の温度比較してみると、金属屋根のロフト部屋は50℃にもなっています!
①ロフトの最高温度は金属屋根住宅において、50℃近くに達しています。
熱中症の危険性が特大です。
瓦屋根は(−6℃)と低いですが、それでも暑いですね。
②2F部屋の最高温度も、金属屋根住宅では40℃を超えています。
熱中症の危険性が大です。
瓦屋根は(−2.3℃)となっています。
断熱性能が低い昔の住宅では、瓦屋根が数度、遮熱する効果が明確に見られました!
そのため、安易に瓦屋根から金属屋根に葺き替えすると、
デメリットが発生しますので、よくご検討ください。
瓦屋根から金属屋根へのデメリットはズバリ!これです!
①夏、暑い。
②音がうるさい。(雨音や金属の伸び縮するときの金属音)
③塗装などのメンテナンスが必要。(メンテナンス費用が発生!)
④経年で、巨大台風に飛散する。
などがあります。
屋根の軽量化リフォームの問題点は、ズバリ!これです!
耐震減震屋根リフォームの問題点は、以下となります。
①屋根軽量化リフォームだけでは、耐震性はほとんど確保できないため、費用対効果は非常に悪い。
②金属屋根にすることで、最高温度が6℃上昇して、日々の快適性が大きく損なわれる。
熱中症のリスクが大幅に高まる。
③減震屋根リフォームの前に、地盤・基礎・柱・壁などの耐力や各部位の劣化状況を確認する住宅診断・耐震診断が必要である。
まとめ:中古住宅、築年数が経過した瓦屋根は瓦屋に相談しましょう。
中古住宅や築年数が経過した瓦屋根のメンテナンス・点検は、是非とも瓦屋にご相談ください。
瓦屋根から金属屋根は夏暑いなど、いくつかのデメリットがあります。
提案されたまま、安易に葺き替えすることは後で、後悔する恐れがあります。
屋根に関して、お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。