セメント系屋根材の中で、厚形スレートとコンクリート瓦は無石綿です!

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!
    神清(かみせい)のDr.神谷です。

    「コンクリート瓦はアスベストが入っているか?」とお問合せいただきました。
    セメント系屋根材のアスベスト有無について、簡単にご紹介します!

お問い合わせはこちら

住宅用のセメント系屋根材は3種類あります。

昔、住宅に使われていたセメント系屋根材は主に3種類に分類できます。

①石綿スレート

②厚形スレート

③コンクリート瓦

この中で、アスベスト(石綿)が入っているのは、①の石綿スレートです。

①石綿スレート

住宅用としては、彩色石綿セメント板、着色石綿セメント板などと呼ばれていました。

製造メーカーは、久保田鉄工(株)、松下電工(株)、積水化学工業(株)などでした。

商品名としては、「コロニアル」、「フルベスト」、「かわらU」などです。

もちろん、現在は全て廃盤となり、無石綿スレートの後継品となっています。

②厚形スレート

厚形スレートの原形は大正初期と100年近い歴史があります。

当初はセメントと石綿から作られ、厚みは石綿スレートの4~5mmよりは厚いものでした。

しかし、第二次世界大戦から戦後にかけて、石綿の入手が困難となりました。

石綿を使わずに強度を保つために、製品の厚みを増していきました。

結果、石綿スレートより厚くなったので、厚形スレートという名称になりました。

つまり、厚形スレートは無石綿と言えます。

主原料は、セメント:水=34%:66%を使い、これを混合して水練りしてセメントモルタルを型枠に入れ、加圧成型します。

その後、養生して塗料着色する製法です。

③コンクリート瓦

コンクリート瓦は、押し出し成型方式で作られます。

成型加工時に、顔料着色するという特徴があります。

セメント:細骨材の配合割合が1:3とセメント量が少なく、乾式製法と呼ばれています。

こちらも無石綿となっています。

コンクリート瓦の商品は以下のものがあります。

もっとも有名なのは、モニエル瓦です。

その他にもクボタ洋瓦パラマウントがあります。

ときどき問い合せがあるのは、ビクトリーです。

ビクトリーは、インドネシアで生産した輸入品です。

これらのコンクリート瓦はすべて廃盤となっています。

 

ポイントまとめ
・セメント系屋根材の中で、石綿が入っているのは、石綿スレート。
・厚形スレート、コンクリート瓦は無石綿。

屋根に関して、お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ

 

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 3 人中 3 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事