ちびまる子ちゃんの清水の風景には近親感を感じていました!

お問い合わせはこちら

ちびまる子ちゃんの清水の風景には近親感を感じていました!

みなさま。こんにちは。

屋根から人の笑顔を作りたい!!!

神清(かみせい)のDr.神谷です。

「ちびまる子ちゃん」の作者、さくらももこさんが亡くなられたそうです。

ちびまる子ちゃんは静岡県の清水を舞台に描かれていて、30年以上前の田舎の小学生のやり取り・言動やその風景にも近親感を感じて、見ていました!

以前、地元の街のかわら美術館で、さくらももこ展が開催され、子供と見に行った記憶があり、写真データを探してみると確かにありました。

一昨年に開催されたデビュー30周年「さくらももこの世界展」です。

懐かしい風景

この絵はまる子ちゃんが駄菓子屋さんに買い物に来たシーンです。

私も小学校時代は、そろばん教室に夕方、通っていたのですが、その前に近くの駄菓子屋「かどや」で必ず遊んでいました。

ビー玉をやったり、メンコ(自分達はシャンと呼んでいました。今考えるとなぜシャンなのかわかりませんが。)やったり、アンディーというフランクフルトを食べたりしていました。

今では駄菓子屋さんなくなってしまい、コンビニかスーパーなどになってしまいました。

こちらの絵は富士山とさくらの絵ですが、一戸建ての家とその屋根が必ず描かれています。

屋根は青、赤、茶、グレー、黒と統一感のないごちゃ混ぜの田舎の屋根が描かれ、それがまた、リアルさを感じます。

こちらはさらに、満月も加わっていますが、隅っこに瓦屋根が描かれています。

こちらは神社で寄り道しているまる子ちゃんです。

神社の屋根は瓦屋根、その奥に見えるのは、赤色のトタン屋根と青色の屋根です。

私の地元の高浜は、富士山はありませんが、海があり、川があり、さくらがあり、ビルはないけど家が立ち並んでいます。

おそらく、多くの田舎に同じよう風景があったのだと思います。

テレビのちびまる子ちゃんは続くそうなので、子供が小学生のうちは、今後もちびまる子ちゃんをしばらく見ると思います。

 

ご冥福をお祈り申し上げます。

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 2 人中 2 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事