こんにちは〜。
屋根・雨漏りの調査員、神谷昭範です。
毎月28日に開催される名古屋・東別院てづくり朝市へ遊びに行ったので、休日モードのブログ(^^)

すごく人がいて、ビックリ‼️

1690年から続く由緒あるお寺の境内を朝市に開放。

220店舗が広い境内にびっしり。
目に付いたのが、車を改造したお店。

レトロカーの荷台がコーヒー店。

軽トラの荷台がぞうめし屋。
美味しい豚汁で体も温まりgood❗️


ワゴン車のお店で売っていた、かまぼこおにぎりがgood❗️

ピザ窯を積んでいるワゴン車。
とっても美味しそうだったけど、行列が長すぎて断念。
改造車が目立つって、結局、食べ物屋だからかな❓

焼きたての団子。

ベーグル。

タコス&ドリンク。
その他にも韓国料理や漬物。


食べ歩き好きにはサイコーな場所。
一方、建物マニアにも楽しめるお店も。

おうちフラワーベース。

大工さんがつくった、てづくり布ぞうり。
てづくり朝市が何か楽しくなるのは、てづくりのひと手間を感じるから。

また、来よっと! (o^^o)
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。











