軒天・破風の劣化の原因は雨漏りです! はがれ・脱落なら重症ですよ!

お問い合わせはこちら

軒天・破風が雨漏りで劣化したら、重症です!

みなさま。こんにちは。

屋根から人の笑顔を作りたい!!!

神清(かみせい)のDr.神谷です。

雨漏りのご相談でよくお聞きするのが、「軒天に水痕がある、汚れている」というものです。

軒天は部屋の外のため、補修を悩まれる方もいらっしゃいます。

しかし、軒天が水痕で汚れる状態をそのままにしておくと、大きな腐朽・劣化につながります。

軒天が劣化した場合の事例をご紹介いたします!

 

軒天・破風の劣化とは?

軒天・破風の劣化とは、どんなものかといいますと、

屋根の軒の出の部分の劣化。

家の中ではないので、何が原因かわかりにくい所でもあります。

この部分の劣化は、屋根からの雨漏りが原因なんです!

軒天が落ちる場合は、軒天を留めている木材が腐朽して強度がなくなっている状態です。

木材が腐朽する水分源は屋根から供給されています。

この関係が一般の方には、わからないので、軒天だけを塗装や直すことを希望されることがあります。

しかし、それは、原因を解決していないので、あまりお勧めできない補修方法と言えます。

もともと軒天には雨水が入ることは想定していませんので、雨水が浸入しても排水機能がなく、劣化が進行しやすいと言えます。

 

屋根からの雨水浸入!

この物件の屋根は金属屋根でした。

縦葺きの金属屋根(心木有瓦棒葺き)で、軒先側にパラペットがあり、そこが谷部となっていました。

パッと見では、金属屋根が劣化しているように見えないので、屋根からの雨漏りとわかってもらえないことも・・・

所々、谷部に孔が開いていて、そこから雨水浸入していました。

谷部は雨水が集まる場所なので、そこに孔が開くと浸入量が多くなります!

 

屋根補修工事

部分的に、木部が腐朽していましたので、木部を補強しました。

野地板が所々、腐朽していました。

さらに、野地板の下にある垂木まで腐食していました。

 

そこで、新しい垂木で補強しながら、木部を復旧しました。

垂木、野地板、下葺材を新たに設置しました。

その後、屋根を直して完成です!

 

まとめ:軒天が劣化する場合はかなり雨漏りしています!

もともと外部に出ていて乾きやすい軒天が劣化するということは、かなり雨水が浸入していると言えます。

軒天の水痕に気が付いたら、屋根の雨漏り補修のサインと言えます!

屋根の専門家でないとわからない事象ですのでご相談ください。

専門用語もあり、わかりにくい所もあったかと思います。

お気軽にお問い合わせください。(お電話でも大丈夫ですよ!)

お問い合わせはこちら
この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 13 人中 13 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事