有料の雨漏り調査も行っています!
みなさま。こんにちは。
屋根から人の笑顔を作りたい!!!
神清(かみせい)のDr.神谷です。
補修は建設した会社が行うので、雨漏り調査のみをしっかりやってほしいという要望もあります。
そこで、有料での雨漏り調査も行っています!
その場合、調査後に、しっかりとした報告書を提出しています。
RC造の雨漏り調査
木造物件が多いのですが、たまに、RC造の調査も行います。
ちょこっとだけ、簡単にご紹介します!
RC造で水路ができると台風でなくても雨漏りします。
そのため、水受けの袋が設置されていました。
基本は雨漏り箇所の真上を疑います。
RC造は浸入口と疑えそうな部分がたくさんある場合もあり、正直、特定できない場合もあります。
この物件は真上にあやしい箇所がありましたので、撒水調査を行いました。
この部分の撒水前に、雨漏り箇所を赤外線サーモグラフィで撮影してみますと、
白丸の中に、ビニール袋がなんとなく見えます。
そして、撒水開始後、ここの部分を撮影し続けますと、
じわじわと温度変化が現れ、撒水による水の浸入が確認できました。
先程の撒水箇所が雨漏りの浸入場所であることがわかりました。
浸入場所がわかることで、補修方法の検討が容易になります。
ここでは、コンクリートのクラックを防水処理して補修しました!
その他には、
天井角に雨染みがありましたので、その上部を調べました。
浸入口となりそうな所がいくつかあり、順番に撒水しました。
撒水前の熱画像は水分の反応はありませんでした。
1カ所ずつ、時間をおいて撒水します。
浸入口に撒水を行うと反応があります。
赤外線サーモグラフィは目視がしにくい場所でも、このように水の浸入を確認できるので、雨漏り調査に役立つ道具と言えます。
RC造の雨漏りが厄介なところ
RC造の場合、劣化が進行すると広範囲に、いくつかの浸入口がある場合もあります。
1カ所の浸入口を補修しても、他から浸入している場合もありますので、部分補修の場合、長期的な調査&補修となることもあります。
まとめ:有料の雨漏り調査も行っています。
雨漏り補修をせず、有料での雨漏り調査も行っています。
RC造では、撒水調査+赤外線サーモグラフィで浸入口を見つけることもあります。
いくつかの浸入口がある場合もありますので、根気よく調査&補修をする場合もあります。
専門用語もあり、わかりにくい所もあったかと思います。
お気軽にお問い合わせください。(お電話でも大丈夫ですよ!)
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。