


Dr.神谷
耐風試験 瓦屋根 役物瓦 初体験

Dr.神谷
しくじり先生シリーズ 「縦桟駒付桟木」

Dr.神谷
屋根材の防水性能試験 圧力箱方式

Dr.神谷
公民館の屋根 がきれいな「むくり屋根」でした! 和瓦の混ぜ葺でした!

Dr.神谷
太陽光パネル設置工事の現場調査を行いました! 日本瓦の土葺き構法でした!

Dr.神谷
屋根にはなにもない!!【品確法の劣化等級】 屋根通気構法の基準化を望む!

Dr.神谷
瓦屋根と建物の耐震性に関する講演会 瓦屋根を軽い屋根にする必要はないですよ~!

Dr.神谷
瓦美術館

Dr.神谷
瓦の歴史 瓦は3,000~4,000年前に造り始められたようです!

Dr.神谷
飾り瓦・オブジェの作品展 (今日まで) (カバもいるよ)

Dr.神谷
都内・豪邸の屋根を見て思うこと! (スレート以外にいろいろな屋根がありますよ!)

Dr.神谷
名鉄三河線・高浜港駅駅舎 建て替え工事中の屋根をみました!

Dr.神谷
太陽光パネル設置 屋根材としての波板は通気可能です!

Dr.神谷
三陶園さんにお伺いしました。

Dr.神谷
太陽光パネルの不具合はいろいろある! 飛来物落下・風被害・鳥害

Dr.神谷
バレンタイン チョコ

Dr.神谷
プロの便利な専用道具!瓦カッター(押し切り)簡単にカットできますよ!

Dr.神谷
新築前に気にしてほしい!「雨漏り」と「雨水浸入」は同じですか?

Dr.神谷