![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9ec3c8c13.jpg)
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9ec3c8c13.jpg)
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9ec812f92.jpg)
Dr.神谷
屋上笠木取り合い部からの雨水浸入事例です!
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9eceeaa62.jpg)
Dr.神谷
屋根のメンテナンス 維持管理
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9ed25da15.jpg)
Dr.神谷
瓦屋根の既存棟・耐震簡易補強工法の耐震試験を実施しました!合格しましたよ~!
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9ed7a8f58.jpg)
Dr.神谷
屋根葺き替え現場 下屋 (碧南)
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9edc343cd-220x242.jpg)
Dr.神谷
住宅用勾配屋根の耐久性向上を屋根下地構成(野地板・下葺き材)から検討しました!
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9eddc4a3b-220x242.jpg)
Dr.神谷
雨漏り調査・修理の事例紹介 11 増築部との取り合い部・不具合 (知多)
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9ee0286fb.jpg)
Dr.神谷
築20年セメント屋根材の葺き替え前の状態です!
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9ee6bbc70-220x242.jpg)
Dr.神谷
住宅メンテナンスの講習会でも、ついに?やっと?アスベスト飛散防止の指導あり!
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9ee85e7e1.jpg)
Dr.神谷
住宅の講習会で「屋根材はイニシャルコストorランニングコストのどちらで選ぶ?」と説明があり、ビックリ!!
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9ef0a70d3.jpg)
Dr.神谷
知ってないと大損する!スレート屋根における雨水浸入の原因の1つはこれだ!
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9ef60ba1e.jpg)
Dr.神谷
(名古屋)雨漏り調査・修理の事例紹介 12 ALCタイル張り
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9ef905d28.jpg)
Dr.神谷
雨漏り調査・修理の事例紹介 13 屋根と壁の取り合い部 (高浜)
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9f059d8a3.jpg)
Dr.神谷
撒水試験 (国総研・共同研究)
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9f0850eb9.jpg)
Dr.神谷
瓦ビットは日射反射率が40%以上と高く、住宅周りに使用すると効果大ですよ~。
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/blog_import_576c9f0c02969.jpg)
Dr.神谷