![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/blog_import_576c9e3e0a891.jpg)
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/blog_import_576c9e3e0a891.jpg)
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/blog_import_576c9e36dd9e3.jpg)
Dr.神谷
保水材料のヒートアイランド化現象を防止する効果が確認されました!デザインもgood!!
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/blog_import_576c9e27cf7e2.jpg)
Dr.神谷
太陽光パネル設置による野地合板含水率が上昇する現象を確認しました!
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/blog_import_576c9e4f78c68.jpg)
Dr.神谷
(独)建築研究所の屋根架台を解体してみると大きな蜂の巣がでてきました!さらに、・・・・。
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/blog_import_576c9e7b3bf76.jpg)
Dr.神谷
屋根・壁を瓦(セラミックス)にする試みです!維持管理費を大幅削減できま~す!!
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/blog_import_576c9e5555c65.jpg)
Dr.神谷
屋根の小屋裏での野地合板裏面の結露現象を観察しました。(目視・熱画像)カビも発生!!
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2016/03/blog_import_576ca09de72e8-360x242.jpg)
Dr.神谷
下葺き材の防水性能試験 屋根・壁
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2017/02/20170227211840-360x242.jpg)
Dr.神谷
"お施主様ファースト"の屋根って、どんな屋根材?
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2017/01/20170112194028-360x242.jpg)
Dr.神谷
省エネ住宅・健康住宅について勉強しました!家と健康は密接ですね〜!
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2017/03/20170303220348-360x242.jpg)
Dr.神谷
新築現場に立ち会って感じたこと。建築期間中から愛着が湧くようにマネージメントしてくださいね〜!
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/09/blog_import_576c9e01720cb.jpg)
Dr.神谷
屋根における小屋裏換気の重要性についてシリーズの第4弾です。!
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/08/blog_import_576c9d7b9eb91.jpg)
Dr.神谷
瓦の耐久性について調べました。(古瓦の調査)
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/blog_import_576c9e679504b.jpg)
Dr.神谷
マイスターの国・ドイツの屋根事情!平らな屋根材でも通気構法となっていま~す!!
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/blog_import_576c9e603851b.jpg)
Dr.神谷
どの屋根にすればいいの? 流し桟工法(通気構法)をお奨めいたします!!(スレートの結露写真有)
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/blog_import_576c9e30032fa.jpg)
Dr.神谷
中国の歴史ある木造建物の屋根も野地無しでした!(大地土楼群)
![](https://kamisei.co.jp/wp-content/uploads/2017/01/20170102185403-360x242.jpg)
Dr.神谷