ラバーロックで瓦の雨漏りは止まりません!逆効果です!

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!
    神清(かみせい)のDr.神谷です。

    ラバーロック(瓦の隙間を接着する方法)では、瓦の雨漏りは止まりません。
    返って、逆に雨漏りしやすくなります。
    ラバーロックをカットしたら、水が出てきたので、ご紹介します!

お問い合わせはこちら

ラバーロック(瓦の接着)では、雨漏りは止まりません!

「屋根から雨漏りしているので、直して欲しい」と依頼がありました。

お伺いしてみると、日本瓦の屋根でした。

こちらは、雨漏りしていない屋根面です。

違和感のない状態です。

 

ラバーロックされた瓦屋根

雨漏りしている屋根面へ移動しました。

雨漏りしている部分には、ラバーロックがされていました。

ラバーロックとは、瓦同士の隙間を、シーリング剤・接着剤等で埋める方法です。

左右の瓦、上下の瓦を接着することで、雨が入らなくなると勘違いしているのです。

ラバーロックをすると、かえって、雨漏りの原因になることもあります。

とくに、この屋根のように、上下左右を全体的に接着してしまうのは、絶対NGです!

 

ラバーロックを切ってみた!

このラバーロック部分で雨漏りしているので、接着剤を外すために、カッターで切ってみました。

ラバーロックの接着剤を切るのは、かなり手間がかかります。

何枚か、カットしていたら、面白い現象が見られました。

ラバーロックをカットしたら、水が出てきた!

ラバーロックをカットしていたら、上の瓦の中から、水が出てきました。

ラバーロックをすることは、水を入らないようにしているつもりなのですが、

実は、入った水を外へ排出しないようにしているのです!

 

瓦は雨仕舞(あまじまい)という考えで、雨漏りを防いでいます。

瓦の重なりの中へ水が入っても、瓦の表面でとまり、やがて、隙間から排出されるという考え方です。

しかし、ラバーロックで隙間をふさいでしまうと水は排出されなくなります!

屋根面全体を完全に、接着してしまえばいいと考える方もいますが、(防水の考え方)

完全にふさげなければ、その隙間から入った水は、逆に排出できなくなってしまうのです。

 

この屋根のように、一部分だけラバーロックをしていると雨漏りの原因となります。

屋根の上で、瓦の隙間から入った水をラバーロックでせき止めてしまい、雨漏りしてしまいます。

 

瓦屋根で雨漏りしていたら、瓦をめくり補修します!

瓦屋でしたら、瓦屋根で雨漏りしていたら、瓦をめくって、瓦の下地を補修します。

部分補修で直すことができます。

瓦屋根の雨漏りで、接着剤で隙間をふさぐのは、瓦屋ではないと思います。

リフォーム業者さんや塗装屋さんの可能性が高いです。

瓦屋根の雨漏りは、瓦屋さんへ補修の依頼をすることが、安価で確実です!

 

見積にラバーロックとか、接着工法とか、記載していたら、注意してください。

他の業者さんに、聞いてみた方がいいでしょう!

 

ポイントまとめ
・ラバーロックでは、瓦屋根の雨漏りは直らない!
・ラバーロックでは、かえって、雨漏りリスクとなる!
・ラバーロックを切ってみたら、水が出てきた!
・見積に、ラバーロックと書いてあったら、他の業者にも聞いてみよう!

 

屋根に関して、お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ

 

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 5 人中 4 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事