雨漏りで必要となる天井の張替えや修理の費用相場は?注意点も解説

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!神清(かみせい)のDr.神谷です。

    弊社は、高浜市・半田市にある創業150年老舗三州瓦の生産・販売・工事を行っている会社です。
    年間200棟以上の雨漏り調査・修理を行っています。
    建築業界誌「日経アーキテクチュア」の連載記事「新次元!雨漏り対策」を執筆しています。

本記事はこんな人にお勧めします。

  • 雨漏りで必要となる天井の張替えや修理の費用相場を知りたい
  • 雨漏りが原因の天井の張替えや修理の注意点やリスクについて知りたい
  • 天井の張替えや修理が必要となる雨漏りの原因について知りたい

この記事で伝えたいこと

この記事は、「雨漏りで必要となる天井の張替えや修理の費用相場を知りたい」「雨漏りが原因の天井の張替えや修理の注意点やリスクがわからない」という方に向けて書かれています。

雨漏りでできたカビやシミは、天井の張替えを行うことでキレイになります。
でも、実際に張替えを検討する段階になると、費用や注意点・リスクなど様々なことが気になりますよね。

本記事では、天井の張替えや修理の費用相場や注意点などを詳しく解説しています。

実際に神清が対応した事例や天井空の雨漏りを放置していたため多額の費用が必要になった事例なども紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

お問い合わせはこちら

雨漏りで必要となる天井の張替えや修理

雨漏りで天井のクロスにカビが発生したり、シミができてしまったりします。

そんなときは天井クロスの一部張替えか全部張替えを行うと、天井がキレイになります。

長期間、雨漏りを放置して劣化が進行すると、天井ボードに穴が空いてしまう場合や天井板が垂れ下がってしまう場合があります。

この場合はクロスの張替えだけでなく、天井ボードや天井板の交換やその下地材の強度をアップさせることも必要となります。

 

雨漏りで天井の張替えや修理などが必要になったときの費用

天井の張替えや修理などが必要になったときの費用の相場をまとめました。

工事内容費用相場
クロスの張替え3~万円
石膏ボードの張替え3~万円
穴の補修2~万円
べニア合板貼り5~万円
下地補強2~万円
天井材のカバー5~万円

補修面積や使用する材料の種類によって、大きく異なりますので目安としてください。

 

天井の張替えが必要?雨漏りや雨染みをチェックしてみよう

天井の張替えが必要となる雨漏りや雨染みの症状を紹介します。

  • クロスがはがれている
  • 水がポタポタ落ちる音がする
  • 天井から水が落ちてくる
  • 天井のクロスに黒カビが生えている
  • 天井板にシミができている
  • 天井板に反りやたわみがある
  • 天井材に穴が開いている
  • 劣化した天井材の一部が落ちてくる
  • 天井にある照明器具の中に水が溜まってくる

上記の症状がある場合は、専門業者に相談し天井の張替えを検討されることをオススメします。

 

雨漏りや雨染みの発見後に天井の張替えは自分でできる?

天井の張替えはかなり難易度の高い作業です。

見た目がキレイに仕上がらずDIYとはいえ、納得のいく結果にならない可能性が高いため、専門業者に依頼することをオススメします。

天井の張替えの原因が雨漏りの場合は、先に外側の雨漏りの原因箇所を修理することが必須です。

雨漏り修理に関してもDIYより専門業者に依頼することをオススメします。

 

雨漏りが直らないと何度も天井の張替えが必要なリスク

雨漏り調査をして、雨漏り原因を把握し修理した上で天井の張替えを行うことが必須です。

可能であれば、雨漏り修理した後、しばらく強風雨を待って再発の有無を確認してから天井の張替えを行うぐらい用心した方がいいです。

雨漏り修理してすぐに天井の張替えを行うと、何度も雨漏りが再発しては天井の張替えを行うというリスクがあることをご承知おきください。

修理しても雨漏りが直らない理由としては以下があります。

  • 劣化が激しい
  • 未熟な施工
  • 原因が把握できていない
  • 職人の怠慢
  • 建物の構造への理解不足

上記のように直らない雨漏りの多くは雨漏り業者に問題があり、業者選びが重要です。

雨漏りが再発してお困りの方はこちらの記事をご覧ください。

雨漏りが再発!繰り返す5つの理由と対策方法を徹底解説!

 

天井からの雨漏りで考えられる原因

天井からの雨漏りで考えられる原因は以下のことがあります。

  • 棟板金の劣化
  • 屋根材の劣化や破損
  • 瓦のズレや破損
  • 瓦屋根の棟部・漆喰の劣化
  • 金属屋根の腐食による穴開き
  • 天窓からの雨漏り
  • 外壁の亀裂
  • 外壁とバルコニーの継ぎ目からの雨漏り
  • バルコニーの防水層からの雨漏り

天井からの雨漏りの場合、屋根が原因の雨漏りを想像すると思います。

しかし、屋根以外でも外壁やバルコニーが原因の雨漏りも意外と多いです。

 

天井からの雨漏りの原因調査の方法は?

天井からの雨漏りと言っても原因は様々なため、例え優秀な職人だとしても勘だけでは限界があります。

雨漏りの原因特定は、しっかりと雨漏り調査してもらうことをオススメします。

弊社では、天井からの雨漏りの原因特定は、散水調査と赤外線サーモグラフィ調査を併用しています。

なるべく、天井などに穴を開けることなく原因を特定したいので、赤外線サーモグラフィ調査で散水による漏水の有無を判断しています。

以下、実際の調査の流れです。

①散水前に雨漏りする天井の熱画像を撮影します。

②順番に散水調査を行います。

③赤外線サーモグラフィで天井を観察して、温度変化をとらえます。

④目視でも確認できたら、散水調査を終了して浸入口を特定します。

天井を開口せずに原因を特定できたので、室内の修理はクロスだけと被害を少なくすることができます。

雨漏り調査に関して詳しくはこちらの記事をご覧ください。

雨漏り調査ってなにをするの?費用は?5つの方法をプロが徹底解説!

 

雨漏りを放置すると大規模な補修工事が必要になる

雨漏りを放置すると建物の被害が拡大します。

雨漏りが頻繁に発生するようになると、主に4つ建物被害が発生します。

  • 木材が腐る
  • 金属が錆びる
  • シロアリやカビの発生
  • 漏電で火災発生

建物の構造を支えている部分の木材や金物が雨漏りの水分で劣化します。

木材の腐れや金属の錆びは建物の強度を低下させるため、補修はしっかりと行う必要があり大規模な工事につながります。

木造住宅では、雨漏りしている部分にシロアリやカビが発生しやすいので注意しましょう。

雨漏りを放置してどんなリスクがあるのか知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

雨漏りを放置すると家の寿命が減ります【屋根屋が危険性を解説】

 

屋根から天井への雨漏りを放置すると、被害が拡大します。

天井だけではなく、屋根の小屋組みも劣化し、屋根全体を葺き替えるはめになります。

天井からの雨漏りに気付いて、早めに天井と屋根を補修した場合と天井に加えて小屋組みから屋根全体を葺き替えした場合で比較すると驚くほど補修費用が異なります。

とくに、室内側で水を常に受けるなどの応急処置をして被害がないと思っていると浸入口の屋根が劣化して大事になることがあります。

天井からの雨漏りを放置して被害が拡大した事例について知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

天井の雨漏りを放置すると350万円の修理費に?早めに専門家に相談しよう!

 

神清で雨漏り修理と天井の張替えを行った例

弊社で雨漏り修理と天井の張替えを行った事例を簡単にご紹介します。

1階和室の天井に雨漏りが発生して、お客様が外壁のDIY補修していたので天井被害が拡大していました。

弊社で雨漏り調査したところ、外壁ではなく、2階のサッシまわりが原因と特定しました。

そこで、サッシまわりの雨漏り修理をしました。

サッシまわりのシーリング補修後、3か月程度雨漏りの再発の有無を確認しました。

強風雨があっても雨漏りしなかったので、天井の張替えを行いました。

現状復旧ではなく、安価に天井を張替えてほしいとのことでしたので、ボードを貼りクロス仕上げとしました。

DIY補修にこだわらなければ、室内天井の被害が拡大することもありませんでした。

雨漏り修理はプロにお任せください。

 

【まとめ】天井の張替えは同時に雨漏りの原因調査も行おう

天井の張替えが必要となる雨漏りや雨染みの症状を紹介します。

  • クロスがはがれている
  • 水がポタポタ落ちる音がする
  • 天井から水が落ちてくる
  • 天井のクロスに黒カビが生えている
  • 天井板にシミができている
  • 天井板に反りやたわみがある
  • 天井材に穴が開いている
  • 劣化した天井材の一部が落ちてくる
  • 天井にある照明器具の中に水が溜まってくる

このような症状の場合、天井の張替えが必要で、また、天井の張替えはかなり難易度の高い作業です。

DIYでは見た目がキレイに仕上がらず、納得のいく結果にならない可能性が高いため、専門業者に依頼することをオススメします。

天井の張替えの原因が雨漏りの場合は、先に外側の雨漏りの原因箇所を修理することが必須です。

雨漏り修理に関してもDIYより専門業者に依頼することをオススメします。

天井からの雨漏りと言っても原因は様々なため、例え優秀な職人だとしても勘だけでは限界があります。

雨漏りの原因特定は、しっかりと雨漏り調査してもらうことをオススメします。

弊社では、天井からの雨漏りの原因特定は、散水調査と赤外線サーモグラフィ調査を併用して、しっかりと調査を行いますので、安心してご依頼ください。

 

雨漏りに関してお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 15 人中 13 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事