雨漏り防止塗料とは?外壁防水塗装についても解説します

Dr.神谷
Dr.神谷
  • みなさま。こんにちは。
    屋根から人の笑顔を作りたい!!!神清(かみせい)のDr.神谷です。

    弊社は、高浜市・半田市にある創業150年老舗三州瓦の生産・販売・工事を行っている会社です。
    年間200棟以上の雨漏り調査・修理を行っています。
    建築業界誌「日経アーキテクチュア」の連載記事「新次元!雨漏り対策」を執筆しています。

本記事はこんな人にお勧めします。

雨漏り防止塗料について知りたい

雨漏りの防止に塗料が有効なのかを知りたい

この記事で伝えたいこと

この記事は「雨漏り防止塗料について知りたい」「雨漏りの防止に塗料が有効なのかを知りたい」という方に向けて書かれています。

雨漏り防止塗料を知っていますか?
塗料で屋根や外壁の雨漏りを予防できるなら、しっかり塗装して備えておきたいですよね。

本記事では、雨漏り防止塗料について解説していきます。雨漏り防止塗料に必要な3つの要素や塗料の費用相場も解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

お問い合わせはこちら

塗料で雨漏りは防止できる?

塗料は外壁材や屋根材を保護する機能があります。

しかし、通常の塗料では小さなヒビ割れ程度でも完全に雨水浸入をふせぐことはできません。

外壁のヒビ割れや外壁材のつなぎ目から雨水が浸入して雨漏りしている場合は、塗装だけで雨漏りを直すことはできないとお考えください。

 

雨漏り防止塗料に必要な3つの要素

雨漏り防止塗料は、特定の種類の塗料やカテゴリーを指す言葉ではなく、雨漏りを防止する機能を備えた塗料のことを指します。

雨漏り防止塗料には、必要な3つの要素がありますので紹介します。

  1. 防水性
  2. 伸縮性
  3. 耐久性

 

次の章から詳しく解説していきます。

 

【雨漏り防止塗料に必要な要素】①防水性

雨漏り防止塗料には、通常の塗料よりも高い防水性を備えていることが必要です。

防水性が高いと雨漏りを予防するだけでなく、外壁材や屋根材に雨水が吸い込まなくなるので、表面のカビやコケの発生を防止します。

外壁材や屋根材は吸水、乾燥を繰り返すことで反りが発生しやすくなり、変形などの劣化も防ぐことができます。

また、金属製の外壁材や屋根材は水から守られるため、腐食してサビることもありません。

 

【雨漏り防止塗料に必要な要素】②伸縮性

雨漏り防止塗料には、乾燥後にゴムのように伸び縮みする伸縮性をもっていることが重要です。

塗装後の外壁材や屋根材のヒビ割れに対しても、伸縮することで塗膜のヒビ割れを防ぎます。

塗膜がヒビ割れしないことで、雨水の浸入を防ぐことにつながります。

また、建物は風や地面からの微振動を受けたり、建物自体の変形を受けたりして外壁や屋根の動きに対しても追従することでヒビ割れを防止します。

 

【雨漏り防止塗料に必要な要素】③耐久性

雨漏り防止塗料に必要な要素として、一定以上の期間機能してくれる耐久性が重要です。

屋外で使用する外壁や屋根に用いられるので、紫外線や温度変化・雨水にさらされており、住宅の中でももっともきびしい環境下と言えます。

屋外での外力に対する耐候性も重要です。

一方で耐用年数が長い塗料は費用が高い傾向にあります。

費用対効果を考えて検討すると耐用年数が10~12年程度見込めるウレタン防水や弾性塗料などがオススメとなります。

 

屋根の雨漏りの防止に使われる塗料の種類

屋根の雨漏り防止に使われる塗料には、2つの種類があります。

  1. FRP(エフアールピー)
  2. ウレタン

 

①FRP(エフアールピー)

FRPとは、繊維強化プラスチックの略称で、表面がガラスのような仕上がりになる防水塗料です。

ガラス繊維を補強材として液体の不飽和ポリエステル樹脂を塗り重ねて継ぎ目のない防水層を形成します。

FRPは、軽量かつ強靭で耐熱性・耐候性にも優れており、サビたり腐ったりすることがありません。

また、水を貯めておく浴槽、プール、貯水槽やマリンボートの船体にも使われており、水が溜まる場所の防水にも適しています。

FRPは紫外線劣化するため、耐用年数は10〜13年程度です。

 

②ウレタン

ウレタンとは、固まるとゴム弾性となる特殊な塗料で、下地の動きに追随できます。

ウレタン防水は液状の防水材料を塗布して硬化させ重ね塗りする工法なので、継ぎ目のない連続した防水層を形成することができます。

複雑な形状や架台や立上りなので立体形状でも、連続塗膜となり容易に防水工事が可能となります。

他の防水塗料の上からでも重ね塗りでき、屋根以外でも広く使われています。

ウレタンの耐用年数は、FRPと同様に10〜13年程度です。

 

屋根の雨漏り防止塗料の費用相場

屋根の雨漏り防止塗料には、表面だけを塗る「トップコート」と、防水機能がある「防水層」の2つがあります。

トップコートは、防水層を保護する機能があります。

早めにメンテナンスする場合(約5年ごと)は、防水層から補修せずにトップコートだけを塗り替える補修方法もあります。

トップコートのみを塗り替える費用相場は以下となります。

防水塗料の種類トップコートの塗り替え費用
FRP2,000~3,000円/㎡
ウレタン1,500~2,500円/㎡

 

防水層が劣化している場合は、防水層から塗り替えをします。

防水層から塗り替える費用相場は以下となります。

防水塗料の種類塗り替え費用
FRP6,000~8,000円/㎡
ウレタン5,000~7,000円/㎡

 

屋根の防水塗料の種類について詳しくはこちらの記事で解説しています。

屋根の防水塗装の種類とは?費用や必要な症状などもすべて解説

 

外壁防水塗装も同じメカニズム

外壁の防水塗装とは、塗料の中で防水性能の高い塗料を使用した外壁の塗装工事のことを一般的にさしています。

防水性能の高い塗料とは、外壁はヒビ割れにより雨水浸入しやすいので、外壁のヒビ割れに追従できる弾性塗料のことです。

外壁の一般的な雨漏り防止塗料として使用されるシリコン塗料であれば、塗装代は2,500~3,500円/㎡程度であるが、防水塗装として機能の高い弾性塗料で塗装を行った場合の塗装代は6,000〜7,000円/㎡程度と倍近い費用が必要となります。

そのため、外壁にヒビ割れが発生して雨漏りしやすい場合に検討されることをオススメします。

ALCパネルやモルタル外壁などで雨漏りで困っている方はご検討ください。

 

瓦屋根やスレート屋根に高い防水性は求められない

傾斜のついた屋根(瓦屋根やスレート屋根、金属屋根等)は、屋根材の下に防水シートがあるため、高い防水性の塗料は必要ありません。

雨漏り防止塗料としての機能が求められるのは、傾斜のない屋根(陸屋根や屋上等)の場合となります。

 

外壁も同様に種類によって、防水性の高い塗料は必要ありません。

サイディングなどは通気工法となっており、それほど雨漏りリスクは高くないため、防水性は求められません。

サイディングで弾性塗料を使用するとふくれるリスクもありオススメできません。

 

【まとめ】塗料を活用して雨漏りを防止しよう

塗料は外壁材や屋根材を保護する機能があります。

しかし、通常の塗料では小さなヒビ割れ程度でも完全に雨水浸入をふせぐことはできません。

外壁のヒビ割れや外壁材のつなぎ目から雨水が浸入して雨漏りしている場合は、塗装だけで雨漏りを直すことはできないとお考えください。

雨漏り防止塗料は、特定の種類の塗料やカテゴリーを指す言葉ではなく、雨漏りを防止する機能を備えた塗料のことで、防水性、伸縮性、耐久性を備えています。

屋根では陸屋根や屋上で使用され、FRP防水やウレタン防水を活用します。

外壁ではモルタル外壁、ALCパネル、コンクリートなどで弾性塗料を活用します。

 

屋根・雨漏りに関してお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事