目次
マイホームを工務店で建てて後悔したこと5選
マイホームを工務店で建てて、一般的によく聞く後悔したこと5選を紹介します。
- イメージの相違
- 契約後の態度の変化
- 工期の遅延
- 伝達ミス
- 不安な保証内容
マイホーム造りは期間も長く、多岐にわたって選択することが多い大変なイベントですので、いろいろな問題も起きやすいです。(上の5つは工務店に限ったことではなく、大手ハウスメーカーでも起こりうることです。)
次の章からそれぞれについて解説していきますね。
【マイホームを工務店で建てて後悔したこと】①イメージの相違
工務店でマイホームを建てるときは、大手ハウスメーカーのように住宅展示場やモデルハウスを見て決めることができません。
過去に工務店さんが建てた家の外観や写真などを見ても、細部にわたってイメージの相違が生まれやすいと言えます。
また設備や部材などをメーカーのカタログから選ぼうと相談しても、その商品を取り扱った経験が少ないため、こちらの希望内容に対するアドバイスが不適切なこともあります。
場合によっては出来上がったものがイメージと違うということが起こってしまいます。
【マイホームを工務店で建てて後悔したこと】②契約後の態度の変化
工務店に限らず言えることですが、契約後に態度が変化する工務店があります。
契約した後では、電話をかけてもつながりにくくなったり、折り返しの電話が遅くなる工務店がいます。
担当者が何件も抱えていると契約前のお客様を優先する傾向がありますので、聞きたいことが聞きにくくなったりすることも発生します。
一口に工務店と言ってしまっていますが、数万社存在していますので、実際には雰囲気や特徴が1社ずつ工務店によって異なります。
もちろん、後悔することのない丁寧な仕事を行う工務店もたくさんあることを誤解ないように付け加えておきます。
【マイホームを工務店で建てて後悔したこと】③工期の遅延
大手ハウスメーカーは、仕様や規格が統一化され、手慣れた職人も確保されているため、工期の遅延が工務店と比較して起こりにくいです。
小規模の工務店は、人数が少なかったり、協力会社も限られマンパワーの余力は少ないです。
受注物件が重なったときには、工期の遅延が起きてしまいます。
また、良くも悪くもプランはお客様の要望に合わせるように、ほとんどパターン化されていません。
大手ハウスメーカーと比較し工期が長く遅延しやすいリスクがあります。
【マイホームを工務店で建てて後悔したこと】④伝達ミス
マイホームを工務店で建てて後悔したと聞く中には、「言った。言わない。でもめた」という伝達ミスがあります。
仕様書や工程表、完成イメージ図での確認が少ない工務店であったり、打ち合わせや電話で話をした内容の記録がない工務店であったりしたら、とくに注意が必要となります。
打ち合わせ内容の記録を写真で撮影して、保存しておくと簡単に確認することができす。
【マイホームを工務店で建てて後悔したこと】⑤不安な保証内容
小さい工務店は、経営基盤がしっかりしていない場合もあります。
また、後継者問題で廃業されることもあります。
10年保証などがあっても、困ったことが発生したときに相談できないということが起こり、後悔につながることがあります。
大手ハウスメーカーの場合は、延長ありの長期保証プランを提供する傾向があります。
保証期間が10年の場合、ハウスメーカーで外壁塗装などのメンテナンスを10年目に行えば、保証期間がもう10年延長される仕組みです。
この場合、大手ハウスメーカーの費用はかなり割高となっていますので、保証があればいいというものでもありません。
また、築10年以内の雨漏りであれば工務店が仮に倒産したとしても、保険で保証されていますので、次の章で詳しく解説します。
工務店から保証が受けられなくても施工不良は保証される
築10年以内の施工不良(雨漏りと躯体に関して)は、瑕疵担保責任で無料で修理してもらえる仕組みとなっています。
仮に工務店が倒産したり、修理することを承諾しない場合は、加入している瑕疵担保責任保険で、修理費用を補填することができます。
住んでいる家に不安を感じている人は、今できることとして瑕疵担保責任について知っておくことがあります。
また、築10年を過ぎたとしても、不法行為があればハードルは高いですが、最長20年の責任追求が可能となっています。
不法行為が大きなものであれば、瑕疵担保責任での追求ができないからといって、簡単に諦めるべきではないという考え方もあります。
マイホームを建てた工務店は修理が専門ではないことを理解する
工務店は、新しく建築することが利益につながりため、アフターフォローに力を入れていないところもあります。
とくに、クレームの案件については、なかなか修理などに対応してくれないケースもあるようです。
また、施工不良などが原因で雨漏りしている場合は、雨漏りの原因を探す技術を有していないことがあり、なかなか直らないため、相談を受けることがあります。
工務店の倒産などがなかったとしても、不具合が専門なトラブルでなかなか直らない場合には、専門業者へ依頼することをオススメします。
マイホームの欠陥の中でも雨漏りは特に注意しよう!
工務店が建てた住宅でもっともひどかったのは、雨漏りが壁の中で発生していて、数年にわたって雨漏りし続けたという物件です。
外壁のクラックから雨水が浸入して、壁内の柱や筋交い、土台などの木材がぬれることでシロアリをよんでしまい、発覚したときには壁の中の木材はほとんど残っていない状態でした。
モルタル外壁と内壁だけで屋根を支えていて、崩れていてもおかしくない状態でした。
工務店のデザインの失敗により、屋根の軒がほとんどなく、そこの外壁にクラックがあったので、そこから雨水が浸入していました。
屋根からの雨漏りとのことで、屋根修理に伺ったところ、外壁からの雨漏りでした。
工務店が雨漏りの浸入場所を特定する技術を持っていない場合も少なくないので、屋根修理業者に依頼する方が話が早くなります。
良い関係が続いている工務店は大切にするべきですし、関係が良くない工務店となんとなくで付き合っているなら、前向きに新しい業者を探すこともありだと思います。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
工務店に雨漏り修理を頼むべき?どんな業者に頼むべきかを解説!
【まとめ】過ぎた後悔よりもこれから起こるかもしれないことに備えよう
マイホームを工務店で建てて、一般的によく聞く後悔したこと5選を紹介します。
- イメージの相違
- 契約後の態度の変化
- 工期の遅延
- 伝達ミス
- 不安な保証内容
この中で、イメージの相違はもっとも避けたいことだと思います。
新車や新品の電化製品とは、新築のマイホームでも異なります。
木造建築では、1mm、2mmのばらつきは当然あるものとお考えください。
この考え方が理解できない方は、高額ですが大手ハウスメーカーで建てた方が後悔は少なくなると思います。
また、保証に関しても厚くしたい場合は、高額ですが大手ハウスメーカーの延長メンテナンスを検討されることもありだと思います。
良い関係が続いている工務店は大切にするべきですし、関係が良くない工務店となんとなくで付き合っているなら、前向きに新しい業者を探すこともありだと思います。
雨漏りに関しては、雨漏り専門業者に依頼する方が早く直すことにつながります。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。