目次
ベランダとバルコニーの違い
「ベランダとバルコニーの違いは?」と質問されると明確な違いを認識していないことに気付きます。
ベランダとバルコニーは住宅の2階以上に設置されている屋外空間のことでここまでは同じです。
違いとしては、ベランダには小さくてもひさしや屋根がある場合のことで、バルコニーには屋根がない場合となります。
ベランダは屋根があるので、洗濯物を干すスペースとして使用されることが多いです。
一方で、バルコニーはベランダよりも広く、くつろいだり、娯楽空間として利用されることが多いです。
ちなみによく似ている名称として、テラスもありますので紹介します。
テラスとは、1階にあり、地面よりも一段高くなったスペースのことです。
バルコニーについて詳しくはこちらの記事で解説しています。
ベランダに屋根の後付けが必要な方角
ベランダにはもともと屋根(orひさし)が設置されています。
ベランダに屋根を後付けするということは、比較的大きな屋根を設置することになります。
ベランダに屋根を後付けする場合は、南向きや南東向きのベランダに設置すると夏の日差し・直射日光を遮るのに効果的です。
一方で、北側のベランダに屋根を後付けするメリットはほとんどありません。
もともと日当たりが悪く、屋根もついているため、大きな屋根を設置する必要はないと思います。
ベランダに屋根の後付けをする場合の費用
ベランダに屋根を後付けするための費用は、デザインや素材にこだわらなければ、合計で15~20万円前後で設置可能です。
テラス屋根などは比較的種類もあり、ある程度の広さのベランダまで対応しています。
屋根の仕様やベランダを囲う仕様によっては、高額となっていきますので見積もりを業者に依頼しましょう。
ベランダに屋根を後付けする場合の3つの注意点
ベランダに屋根を後付けする場合の3つの注意点を紹介します。
- 外壁
- 雨音
- 建ぺい率
次の章から詳しく解説していきます。
【ベランダに屋根を後付けする場合の注意点】①外壁
ベランダの屋根を後付けする場合、屋根は外壁に固定するため、固定場所の外壁の状態が影響します。
固定場所の外壁がALCパネルやタイル・レンガ貼りの場合、留め付け用ねじを設置するときに、外壁材にヒビ割れや欠損が発生する恐れがあります。
また、固定場所の外壁構造に強度が求められるため、固定場所の強度不足は問題となります。
これらの外壁の状態では、設置できない可能性がありますのでご注意ください。
外壁に固定する場合、留め付け用ねじで外壁の防水構造にあなを開けることになります。
雨漏りが発生することもありますので、リスクとして認識しておきましょう。
【ベランダに屋根を後付けする場合の注意点】②雨音
ベランダに屋根を後付けすると、大雨のときの雨音が大きくなってしまうことがあります。
雨が激しいときは、どうしても大きな雨音がするため、寝室のベランダに屋根を後付けするときは注意しましょう。
設置後に、雨音が気になって眠れないという相談もあります。
また、屋根材の種類によっても雨音の大きさが異なりますので、屋根材を選択する際に確認しておきましょう。
【ベランダに屋根を後付けする場合の注意点】③建ぺい率
ベランダに屋根を後付けする場合は、建築基準法によって地域ごとに制限された建ぺい率が問題になる可能性がわずかにあります。
建ぺい率とは、敷地面積に対する建物の面積の割合のことで、ベランダに大きな屋根を後付けする場合は、事前に建ぺい率を計算しておく必要も生じます。
建ぺい率の算出の有無は素人ではわからないため、施工業者から話しがある場合は考慮しましょう。
ベランダに後付けする屋根の種類
ベランダやバルコニーで使うテラス屋根の種類を紹介します。
- フラット型
- アール型
- ルーフ型
①フラット型
屋根の先端が真っ直ぐな形状になっているタイプです。
開放感があり、スタイリッシュなデザインとなります。
②アール型
引用先:LIXILホームページ
屋根の先端部分が丸いアール形状となっているタイプです。
ベランダから先端が出た状態だと雨の吹き込みを防ぐメリットがあります。
③ルーフ型
引用先:LIXILホームページ
屋根の先端に柱がなく、外壁だけに取り付けるタイプです。
たまに使うだけならオーニングも検討しよう
たまに使うだけなら、ベランダの屋根にこだわらず、オーニング(サンシェード)もオススメです。
オーニング(サンシェード)は必要なときに開閉ができるため、日差しが強い夏場だけ使用することが可能です。
洗濯物を干すときに、天候によってオーニングを開閉することができ、冬などの乾きが悪い場合は、オーニングを閉じることで屋根よりも有利となります。
オーニングの注意点としては、生地はテントと同じ素材のため、風が強いときには閉じる必要があり、手間とはなります。
また、外壁の下地に補強が必要な場合もあります。
【まとめ】ベランダに屋根を後付けして快適にしよう
ベランダとは2階以上に設置されている屋外空間で小さくても屋根がついている場所です。
大きな屋根が付いているベランダに屋根を後付けする必要はありませんが、小さなひさししか付いていないベランダは屋根を後付けして、使い勝手をよくすることもありだと思います。
大きなベランダでない場合は、オーニングを設置して開閉できる屋根を選択することもできます。
屋根に関してお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。