目次
雨漏りで生じる5つの重大な悪影響とは?
雨漏りが生じると重大な悪影響が起こることがあります。
主な5つの悪影響は以下となります。
- 構造体の劣化
- 資産価値の低下
- 家具や家電などの被害
- 健康被害
- 火災の発生
次の章からそれぞれについて解説していきます。
【雨漏りで生じる重大な悪影響】①構造体の劣化
雨漏りで一番多い被害が、建物の木材が腐ってしまうことです。
雨水は屋根、壁などの外部から浸入し、雨水で木材が濡れ続けると木材を腐らせる菌が繁殖します。(目安としては、3週間程度濡れ続けると腐朽菌が繁殖)
建物の構造体に関わる木材(柱、はり、土台など)まで腐らせ、建物が倒壊したり、天井が落ちたりするリスクがあります。
木材だけではなく金属・鉄に関しても同様で、くぎ、ネジ、金物や基礎の鉄筋がサビることで建物の強度が低下します。
また、鉄筋コンクリートは、内部の鉄筋がサビて膨張することでコンクリートがバクレツして強度が下がることがあります。
最も危険なのは、シロアリが湿った木材を好むため、雨漏りで木材が湿るとシロアリが侵入し、床下の土台や柱などを食い散らかして、穴が空いてスカスカにしてしまいます。
これらは、構造体を劣化させ、建物の強度を低下させる悪影響となります。
【雨漏りで生じる重大な悪影響】②資産価値の低下
雨漏りは、建物の安全性や耐震性に問題を生じさせるため、建物の資産価値が著しく低下するリスクがあります。
とくに、①で説明したように構造体が劣化していると耐震性が低い建物と見なされ、最悪の場合、建物の資産価値はゼロとなります。
新築数年であっても、雨漏り被害によって大幅に値下がりします。
住宅を売却する場合は、雨漏りがあると、雨漏りの補修費用に加えて、被害部分を改修費用分の金額が値引きされます。
構造体が劣化している場合は、500万円以上値下がりしてしまうケースもあります。
【雨漏りで生じる重大な悪影響】③家具や家電などの被害
室内に雨漏りとして水滴落下するときには、家具や家電にまで被害が発生します。
雨漏りは、押し入れやタンスの中の衣類にカビや害虫が発生したり、パソコン、ゲーム機、家電などの損害や故障の原因となることがあります。
大切な家具や着物、思い出の品が被害を受けないように、雨漏りは天井に染みを発見した時点で、早期に補修することをオススメします。
【雨漏りで生じる重大な悪影響】④健康被害
雨漏りをしばらくそのままにしておくと、健康被害の要因となるカビ、ダニ、ネズミなどが繫殖するリスクが高まります。
カビ | アトピーや喘息などの呼吸器疾患。アレルギー性鼻炎。水虫やタムシなどの感染症。カビの臭いや湿気によるストレス。餌となりダニの発生。 |
---|---|
ダニ | ダニ刺されによる痒み。ダニの糞や死骸を吸い込むことによる呼吸器疾患(気管支炎など)、アトピー性皮膚炎、アレルギー結膜炎。 |
ネズミ | ネズミの糞によるサルモネラ菌などの下痢や嘔吐症状。悪臭、騒音によるストレス。噛みつき被害。 |
雨漏りは建物内部を高湿にさせるため、カビが繁殖しやすい環境を作り出します。
カビは湿度70%以上で繁殖することがわかっています。
ダニは湿度65~75%、温度25℃で繁殖します。
ドブネズミは濡れたところを好みます。
カビ・ダニはアレルギー・アトピーなどを引き起こしますし、ドブネズミはふんにより、不衛生な環境を作り出します。
【雨漏りで生じる重大な悪影響】⑤火災の発生
雨漏りによって水漏れが起こると、漏電や火災の原因となることがあります。
雨水が分電盤などに入る配線を伝わって、ブレーカーや電気コードに触れると漏電のリスクがあります。
最悪の場合は火災につながるケースも報告されています。
雨が降ると停電してしまう、電気代がいきなり高くなったなどの症状は、漏電している可能性があるため電気専門業者に点検を早めに依頼されることをオススメします。
雨漏りの被害を最小限に!揃えておきたい対策グッズとは?
雨漏りが起こったときに最小限の被害にするため、事前に対策グッズを揃えておくのがオススメです。
- バケツ
- 雑巾
- 吸水シート
- ブルーシート
- 防水テープ
- 補修スプレー
- コーキング材
1~4は室内への雨漏り被害を最小限に抑えるための対策グッズです。
5~7は雨水の浸入を防ぐために役立つ応急処置グッズです。
詳しくは、こちらの記事に解説していますので、ご覧ください。
雨漏りの初期症状を見つけたら早めの対処しよう!
雨漏りは水滴が垂れて、水たまりができて初めて気が付く方が多いです。
早期発見のためには、雨漏りの初期症状を知っておくことも大切です。
- 天井や壁にシミ
- クロスが浮いてくる、はがれてくる
- 天井から水滴が落ちてくる
- 床が膨れ上がる
- ふすまや障子が波打つ
「知らないうちに、天井や壁にシミができていた」とご相談を受けます。
これは、まさに、雨漏りを早期発見したことになりますので、雨漏り業者に連絡することは、正しい行動と思います。
天井から水滴が落ちてきたら、確実に雨漏りなので、早めに修理を依頼しましょう。
雨漏りの修理を頼むべき優良な業者の特徴は?
雨漏りの修理を依頼しようとしても、どこに依頼すればいいのか?悩む方がほとんどです。
webで検索して、業者を選ぶ場合は、以下の4つのポイントを比較して優良な業者を選ぶことをオススメします。
- 原因をきちんと特定できる
- 修理費用が相場内
- 近所への配慮が出来ているか
- アフターフォローが充実している
とくに、「原因をきちんと特定できる」は重要なことです。
リフォーム業者さんからときどき依頼があるのですが、「雨漏りを直そうと塗装したけど雨漏りが止まらない。」というものです。
原因をしっかりと特定せずに、勘だけや全面をメンテナンスすれば止まると雨漏りを安易に考えて補修してしまった結果です。
お客様にとっては、直ると思ってお金を払ったのに、雨漏りが止まらないという全く意味のない結果になってしまいます。
きちんと原因を調査して、御見積を提出する業者をオススメします。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
【まとめ】雨漏りは早めの対処が重要です!
雨漏りが生じると発生する可能性のある5つの重大な悪影響は以下となります。
- 構造体の劣化
- 資産価値の低下
- 家具や家電などの被害
- 健康被害
- 火災の発生
これらが発生するとどれも深刻な問題です。
そのため、雨漏りが発生したら早めに対処することが重要です。
早期発見のためには、雨漏りの初期症状を知っておくことも大切です。
- 天井や壁にシミ
- クロスが浮いてくる、はがれてくる
- 天井から水滴が落ちてくる
- 床が膨れ上がる
- ふすまや障子が波打つ
これらを発見したときには、早めに雨漏り業者へ連絡して、雨漏りの原因を探してもらい、補修することが重要です。
雨漏りを放置して、大きな悪影響が出る前に、必ず雨漏り修理を行うことをオススメします。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。