【わかりにくい雨漏り】金属サイディングでカバーした外壁 臭い物に蓋? 

お問い合わせはこちら

みなさま。こんにちは。

屋根から人の笑顔を作りたい!!!

神清(かみせい)のDr.神谷です。

雨漏り補修をしていると原因がわかりにくい物件もあります。

その1つに、金属サイディングでカバーした外壁があります。

簡単にご紹介します!

金属サイディングでカバーした外壁

30年以上経過した木造住宅で、モルタル外壁を金属サイディングでリフォームした現場があります。

既存のサッシ、庇などがある状態で、金属サイディングをカバーする工法があります。

寸法がそれぞれ違うので、現場加工で調整します。

雨が入らないように、白い帯で止水しています。

しかし、経年劣化するといろいろな所に隙間ができてくるので、雨漏りの浸入箇所として怪しい所がいくつも見られます。

窓廻りはシーリングだらけとなっていて、あやしいです。

金属サイディングとの間に亀裂が発生しています。

散水調査

あやしい所を順番に散水調査していきます。

金属サイディングで外壁をカバーするとその裏側がどうなっているか、想像ができません。

そのため、雨漏りの原因を探す上でわかりにくくなります。

この現場は横方向の金属サイディングが施工されていたので、縦胴縁が入っていると想像していました。

しかし、散水してみると思わぬ現象が見られました。

⇒の部分は古いモルタル外壁です。

サッシの反対側を散水していたのですが、横方向に移動して、こちらまで水が拡がっていました。

結果、雨漏りの原因箇所を散水すると広範囲に水が拡がり、ある程度モルタルが含水すると室内へ雨漏りすることがわかりました。

雨漏り補修でカバー工法?まず補修しましょう!

雨漏り補修でカバー工法は疑問を感じます。

カバー工法もいつかはシールの劣化が発生します。

そのときに、モルタル外壁の浸入経路を処置しておかないと再び雨漏りが発生してしまいます。

さらに、カバーすることで中がわからなくなり、改修する費用は膨大になります。

カバーする前にしっかり補修しておくことが大事だと思います。

 

屋根や雨漏りでお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
LINEでお問い合わせ

 

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 3 人中 3 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事