目次
雨漏り修理後にまた雨漏りする主な原因は?
雨漏り修理後にまた雨漏りする主な原因は、大きく分けると「人為的トラブルによる雨漏り」と「建物が原因の雨漏り」に分けられます。
ほとんどの場合は、「人為的トラブルの雨漏り」が原因であるといえます。
次の章から「人為的トラブルによる雨漏り」と「建物が原因の雨漏り」について詳しく解説していきます。
人為的トラブルで雨漏り修理後にまた雨漏りするケース
人為的トラブルで雨漏り修理後にまた雨漏りするケースは以下となります。
- 未熟な施工
- 勘で行う雨漏り修理
- 下請け業者の怠慢
- 建物の知識不足
それぞれについて簡単に解説します。
未熟な施工
雨漏り修理の際に、施工が不完全だと雨漏りが再発します。
施工者が未熟だと原因をつぶすことができないことがあります。
施工者の年齢の多さではなく、雨漏り修理に慣れていることがポイントです。
勘で行う雨漏り修理
雨漏り原因をしっかりと把握せず、雨漏り箇所の点検をして勘で雨漏り修理を行う場合は再発することがあります。
雨漏り箇所の点検だけで修理をすると、誤診となる可能性が高いです。
通常、あやしい箇所は数か所あるので、どんなベテランの勘であろうが調査にはかないません。
下請け業者の怠慢
雨漏りの原因を把握できたとしても、修理する下請け業者の職人が怠慢な場合、再発することがあります。
雨漏りは完全な修理を行わないと再発することがあります。
職人に雨漏り修理の内容が伝わらずに作業指示だけの場合、作業スピードを優先して怠慢してしまうことも考えらます。
建物の知識不足
建物の図面等がない場合、建物の構造が把握できないことがあります。
とくに、古い物件などで現在ではあまり使用されない材料や工法の場合、雨漏り業者の知識不足で原因を把握できないこともあります。
推測で補修をしても、原因が異なる場合、雨漏りが再発することがあります。
建物が原因で雨漏り修理後にまた雨漏りするケース
建物が原因で雨漏り修理後に雨漏りするケースとして、経年劣化がすすみ、修理した箇所以外で浸入箇所が発生することがあります。
屋根の場合は、屋根材が劣化して寿命を迎えているケースや防水シートが劣化して釘穴シール性が低下しているケースなどがあります。
外壁の場合は、外壁材やシーリングを部分補修しても経年劣化でその他場所から浸入して雨漏りするため、再発してしまいます。
建物の劣化が原因の場合は、広範囲での雨漏り修理が必要となります。
雨漏り修理は事前にしっかりとした雨漏り調査が必要
雨漏り修理は、事前にしっかりとした雨漏り調査が必要です。
雨漏り調査の種類についてまとめてみます。
調査方法 | 調査内容 |
---|---|
目視調査 | 雨漏り部分を目視・写真撮影して、調査する方法です。 |
散水調査 | 水道の蛇口にホースをつないで、浸入口に散水をして、雨漏りを再現する調査方法です。 |
赤外線サーモグラフィ調査 | 赤外線カメラを使い、建物内外の熱画像を撮影して、雨水の浸入経路を調査する方法です。 |
発光液調査 | 雨漏りの浸入口を見分けるために、蛍光液の色を変えて、場所を特定する調査方法です。 |
ドローン撮影調査 | 屋根などの高所部分で目視できない所をドローンにより写真撮影して調査する方法です。 |
発光液調査はマンションなどのRC造物件で使われることがあります。
雨漏り調査の詳しい内容に関しては、こちらの記事をご覧ください。
雨漏り調査ってなにをするの?費用は?5つの方法をプロが徹底解説!
雨漏り修理後にまた雨漏りすることで心配されること
雨漏り修理後にまた雨漏りすることで心配されることをご紹介します。
- 繰り返す雨漏りのための修理費用の増大
- 雨漏りを修理することをあきらめてしまう
- 家の寿命が減る
- 木材が腐る
- 金属がサビる
- シロアリやカビの発生
- 漏電での火災発生
むずかしい雨漏りの場合、4、5社の雨漏り修理業者が入っても直らないことがあります。
その度に、違う原因を言われ、別の箇所を修理するので修理費用が増大してしまいます。
雨漏りが再発してもその業者が直せないので、しょうがなく別の業者に依頼するを繰り返すと業者とのやり取りにつかれてしまい、雨漏り修理すること自体をあきらめてしまうことがあります。
その気持ちがわかりますが、あきらめずに雨漏りを直さないと家の劣化が進み、大規模な補修が必要となるケースも生じます。
雨漏りを放置するリスクについて、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
雨漏りを放置すると家の寿命が減ります【屋根屋が危険性を解説】
雨漏り修理後また雨漏りしないことを確認してから室内を直す必要性
今まで述べてきたように、雨漏り修理後また雨漏りするリスクがあります。
お客様は「雨漏り修理のついでに、雨漏りによって汚れた室内もきれいにしたい」とご要望されることが多いです。
そのお気持ちはよくわかります。また、
内装だけ別の業者に依頼するのは面倒くさい
というお気持ちもわかります。
弊社では、御見積は内装も行いますが、施工時期はずらすことをオススメしています。
雨漏り修理後、強風雨を経験して再発しないことを確認してから室内修理をされることをオススメします。
屋根材や防水シートの寿命を知っておこう
雨漏り修理後にまた雨漏りしないように、屋根材や防水シートの寿命を修理前に確認しておきましょう。
寿命が近づいている場合は、選択肢のひとつとして葺き替え工事などの大きなリフォームを検討することもありです。
ただ、悪質な専門業者はすぐに屋根葺き替え工事を勧めてくるので、適切なタイミングで工事を行えるように屋根材の寿命や防水シートの寿命を把握しておきましょう。
ときどき聞く話として、「太陽光設置業者が点検時に雨漏り・結露を見つけると太陽光パネルを外して、屋根葺き替え工事をすすめられた」というものです。
悪徳業者が提案する不要不急のリフォーム工事に引っかからないように屋根材ごとの寿命と防水シートの寿命の目安をご紹介します。
屋根材の種類 | 寿命目安 |
---|---|
瓦 | 60年以上 |
セメント製(モニエル) | 30年 |
スレート | 25~30年 |
アスファルトシングル | 15~30年 |
ガルバリウム鋼板 | 20~30年 |
石付金属屋根 | 30年 |
樹脂繊維セメント | 30年 |
防水シートの種類 | 寿命目安 |
---|---|
アスファルトルーフィング940 | 15~30年 |
改質アスファルトルーフィング(ゴムアス) | 30年 |
透湿ルーフィング | 50年 |
粘着層付改質アスファルトルーフィング | 30年 |
どの屋根材が自分に適しているか知りたい方は、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
屋根材の特徴や価格が丸わかり!あなたの最適を選ぶポイント6つ紹介
的外れな修理で別の問題が発生するリスク
修理能力の低い業者やDIYによる雨漏り修理は、別の問題が発生するリスクがあります。
- 屋根材の踏み割れが起こる
- 必要な隙間まで埋めてしまい排水ができなくなり、雨漏りが拡大する
- 雨漏りが繰り返されて修理費用の金銭的負担が増える
- 全面外壁塗装したのに雨漏りが止まらず、補修費用が無駄になる
- 全面屋根塗装したのに雨漏りが止まらず、かえって雨漏りが拡大する
- 室内側から補修して一時的に直したつもりが、かえって木材の腐朽が拡大する
事例を写真で紹介します。
塗装後の屋根材の踏み割れ
瓦屋根の間違ったDIY修理
全面外壁塗装したのに雨漏りが止まらない
全面屋根塗装したのに雨漏りが止まらない
室内側からコーキングして木材の腐朽が拡大
再発した雨漏りを止める対策について、詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
雨漏りの再発防止は調査能力と修理能力を備えた業者に依頼しよう
雨漏りの再発防止で一番重要なことは、調査能力と修理能力を備えた業者に依頼することです。
まず、雨漏り調査業者は雨漏り調査が専門で、調査・報告書を書くまでとなります。
オススメは、雨漏り修理業者の中で、調査能力の高い業者を探すことです。
webによる探し方のポイントを紹介します。
- 塗装業がメインの雨漏り修理業者はやめておく
- 雨漏り調査を無料とうたいながら、散水調査は有料という業者はやめておく
- 工務店・総合リフォーム業者はやめておく
- 屋根工事・防水工事がメインの雨漏り修理業者の中から選びましょう
塗装業者はwebでのPRがうまいですが、根本的には建物の構造を理解していないので、雨漏りの再発率は高いです。基本、塗装では雨漏りは直りません。
多くの業者は雨漏り調査無料とうたっていながら、点検(目視調査)のみです。散水調査などは有料となるケースが多いです。点検(目視調査)による勘だけでは、直らないことも多いです。
雨漏り修理に適している業者は、屋根工事業・防水工事業です。その中から雨漏り調査をしっかりやる業者(webに調査内容がしっかり明記してある)を選ぶことをオススメします。
雨漏り修理業者の選び方について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
【まとめ】雨漏り修理後にまた雨漏りするとストレスになります
雨漏り修理後にまた雨漏りする主な原因は、大きく分けると「人為的トラブルによる雨漏り」と「建物が原因の雨漏り」に分けられます。
ほとんどの場合は、「人為的トラブルの雨漏り」が原因であるといえます。
- 未熟な施工
- 勘で行う雨漏り修理
- 下請け業者の怠慢
- 建物の知識不足
むずかしい雨漏りの場合、4、5社の雨漏り修理業者が入っても直らないことがあります。
その度に、違う原因を言われ、別の箇所を修理するので修理費用が増大してしまいます。
雨漏りが再発してもその業者が直せないので、しょうがなく別の業者に依頼するを繰り返すと業者とのやり取りは大きなストレスでありつかれてしまい、雨漏り修理すること自体をあきらめてしまうことがあります。
そんなことにならないようにしっかりと補修できる業者選びが重要です。
雨漏りの再発防止で一番重要なことは、調査能力と修理能力を備えた業者に依頼することです。
オススメは、雨漏り修理業者の中で、調査能力の高い業者を探すことです。
webによる探し方のポイントを紹介します。
- 塗装業がメインの雨漏り修理業者はやめておく
- 雨漏り調査を無料とうたいながら、散水調査は有料という業者はやめておく
- 工務店・総合リフォーム業者はやめておく
- 屋根工事・防水工事がメインの雨漏り修理業者の中から選びましょう
その中から雨漏り調査をしっかりやる業者(webに調査内容がしっかり明記してある)を選ぶことをオススメします。
雨漏りでお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。