瓦の団体、組合ってありますか? 全陶連と全瓦連の2つがあります!

お問い合わせはこちら

瓦の団体、組合ってありますか?

みなさま。こんにちは。

屋根から人の笑顔を作りたい!!!

神清(かみせい)のDr.神谷です。

 

「瓦の団体、組合は何がありますか?」とご質問いただきました。

簡単にご紹介いたします!

 

全陶連(ぜんとうれん)

1つは全国陶器瓦工業組合連合会(全陶連)があります。

全国の粘土瓦製造業の団体を取りまとめています。

会員としては、三州瓦(愛知県陶器瓦工業組合)、石州瓦(石州瓦工業組合)、淡路瓦(淡路瓦工業組合)、小松瓦(北陸粘土瓦工業会)の4団体となっています。

昔は、全国にたくさん有った瓦産地も減少して、今では、全陶連に加盟している団体としては、4団体と少ないです。

生産比率で考えますと、三州瓦は70%近くと多くなっています。

三州瓦は愛知県の三河地方の高浜周辺を拠点に瓦産地として、活動しています。

三州瓦(愛知県陶器瓦工業組合)は愛知県高浜市に事務所があります。

慣例で、愛知県陶器瓦工業組合の理事長が全陶連の理事長を務めることとなっています。

 

全陶連の概要

全陶連の事務局は東京都千代田区(東京瓦会館4F)にあります。

全陶連の役員は、各産地の団体の理事が兼務しているため、東京の事務局では専務理事が窓口として対応しています。

全陶連では、毎年、甍賞という瓦屋根設計コンクール、学生アイディアコンペディションを開催しています。

また、住宅関連、国土交通省関係の基準、規格等のお問い合わせもいただいております。

 

また、瓦屋根工事業の団体もあります。

全瓦連(ぜんがれん)

もう一つの団体は、一般社団法人 全日本瓦工事業連盟という瓦工事業者の全国団体です。

全国44都道府県に45団体があり、2,700事業所で構成されています。

瓦工事業を営む者の資質の向上及び瓦工事技術の進歩改善を図り、瓦工事業の健全な発展と瓦工事の適正な施工を確保し、もって公共の福祉増進を図ることを目的としています。

 

この2つの団体が主な瓦の団体と言えます。

瓦製造と施工の両面を一体として、取り組んで、瓦文化の継承のために活動しています!

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 6 人中 6 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

神清からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関連するサービスメニュー

関連工事メニュー

instagram
屋根の見守りラジオ

関連記事

この記事を読んだ人にオススメの記事