目次
動画で知りたい方はこちら!
屋根修理の飛び込み営業の悪質な5つの手口とは?
屋根修理の飛び込み営業・訪問販売では、悪質な5つの手口があります。
- 不安をあおる
- 無料で診断すると言う
- キャンペーン中だと言う
- 火災保険の利用を勧める
- 大幅な値引きがある
いきなり屋根の話をされるとほとんどの人がよくわからないまま、相手のペースに巻き込まれてしまいます。
事前に相手の手口を知っておくことが1つの予防となります。
次の章から、それぞれについて詳しく解説していきますね。
【屋根修理の飛び込み営業の悪質な手口】①不安をあおる
屋根修理の飛び込み営業・訪問販売の悪質な手口として、根拠なく不安をあおる手口があります。
営業マンは屋根の上にあがらないと売り込みをはじめることができません。
そのため、いろいろな方向からお客様を不安にさせて、点検と称して屋根に上がろうとします。
例えば、「屋根の修理を急いでしないと大変なことになる」「すぐに修理をしないと屋根材が強風で吹き飛んでしまう」「このままだと雨漏りする」など、必要以上に不安をあおります。
屋根屋から言わすと、緊急を要する屋根の不具合はほとんどありません。
【屋根修理の飛び込み営業の悪質な手口】②無料で診断すると言う
屋根修理の飛び込み営業・訪問販売の悪質な手口で、「無料で診断する」といって屋根に上がろうとする営業マンが全員だと思ってください。
屋根に上がらせてしまうと、屋根の見えないところで何をしているか地上からでは確認できません。
悪徳業者は、屋根に問題がないにもかかわらず、別の家の屋根の写真を使う場合や業者が屋根を壊して写真を撮る場合もあります。
営業マンはノルマを抱えている場合がほとんどなので、うそをつくことも多々あるようです。よく聞くフレーズは以下となります。
・「〇〇さんの家も無料点検させてもらった」
・「屋根が壊れているから親方に使えるようにと言われた」
・「定期メンテナンス(施工したハウスメーカー)でこのエリアを回っている」
・「屋根のしっくいがとれているから雨漏りする」
とにかく、絶対に屋根に上がらせないことが重要です。
【屋根修理の飛び込み営業の悪質な手口】③キャンペーン中だと言う
屋根修理の飛び込み営業・訪問販売の悪質な手口で、「〇〇キャンペーン中」で値引きを印象付け、お得感でその日に契約をするようにせまってきます。
・「モニターになってほしい」
・「今だけキャンペーン中です」
他の販売でも使う言葉なのですが、飛び込み業者はその日中に契約まで持ち込む手口で、真っ暗になっても契約するまで玄関から帰らないという業者もいます。
・「近くで工事を行っていて、今日契約してくれれば、足場をそのまま移設できるので足場代を大幅値引きできるのでお得ですよ」
と真っ赤なうそでお客様をだまします。
足場は家ごとに使用する部材の量が異なるため、現場から現場へそのまま移設することはありません。
その日に契約させるための決まり文句ですので、引っかからないようにしましょう。
【屋根修理の飛び込み営業の悪質な手口】④火災保険の利用を勧める
「屋根修理は火災保険で0円で直せます」と言って、飛び込み営業・訪問販売する手口があります。
屋根の被害状況によっては、火災保険が支払われない場合も多いです。
風、雪、ひょうなどで屋根が壊れるなどが対象で、保険会社の審査を受けて保険金が確定します。
業者が「必ず保険金が出るから工事を行いましょう」と言って、工事を行ってしまうと保険金が出なくてもお金を請求されるので注意してください。
また、飛び込みの営業マンの話にそそのかされて、虚偽の火災保険の申請を行うと、保険詐欺となる可能性もありますので注意喚起しておきましょう。(火災保険の申請はお客様名で行われます。)
【屋根修理の飛び込み営業の悪質な手口】⑤大幅な値引きがある
「今、契約するなら」という大幅な値引きは、他社と比較したり、落ち着いて冷静な判断をさせないためで、大幅値引きというエサで、その日に契約させる手口があります。
大幅な値引きは、値引きを前提とした高額な料金を最初に設定しているだけです。
また、相場より大幅に安い料金での契約となった場合は、粗悪な材料を使ったり、手抜き工事をされたりする可能性があります。
屋根修理の修理を検討している方は、相場を知っておくと良いでしょう。
相場感については、こちらの記事をご覧ください。
屋根修理の費用相場は?具体的な金額や工期についても解説します!
屋根修理の飛び込み営業を見分ける3つの方法とは?
屋根修理の飛び込み営業・訪問販売が悪質なものかを見分ける3つの方法を紹介します。
- 地面からでも調査するか
- 屋根の修理に関する知識が豊富か
- 相見積もりすることを嫌がらないか
以下で簡単に紹介します。
地面からでも調査するか
悪質な業者か判断できない内は、屋根に上げないようにしましょう。
訪問した理由について地上で説明を受けて、地上から屋根の状態を調査してもらいましょう。
屋根に上がられないから帰る業者は、訪問した理由のない業者なので相手にしなくてもいいです。
屋根の不具合を発見している業者なら、地上からでも調査・説明してくれます。
屋根の修理に関する知識が豊富か
悪質な飛び込み営業の行う営業マンは、屋根修理や雨漏りに関する知識が乏しい場合が多いです。
例えば、以下の内容を少し質問して、その回答する雰囲気で屋根の専門家か判断しましょう。
・屋根材の名前は?
・屋根の部分修理はできますか?
・ピンポイントで直すことができますか?
・後、何年もちますか?
相見積もりすることを嫌がらないか
飛び込み営業の営業マンは、自社の施工が割高であることを理解しているため、相見積もり(他社の見積もりも取ること)を嫌がります。
また、他人に相談する時間を与えずに契約まで持ち込もうとします。
最初に、相見積することを伝えて、嫌がれば相手をせずに断りましょう。
もし飛び込み営業で契約してしまったときは?
もし飛び込み営業・訪問販売で契約してしまったときは、早めに対応しましょう。
訪問販売の場合は、「クーリングオフ」という制度があり、契約日から8日以内にクリーングオフすることを業者に伝えれば、無料でキャンセルできます。
また、専門窓口への相談(消費者ホットライン188・住まいるダイヤル0570-016-100)などへも併せて、相談しておきましょう。
注意点としては、訪問販売はクーリングオフの制度が適用されますが、webやテレビコマーシャルなどを見て、業者を呼び出した場合は、訪問販売ではなくなるので、クーリングオフが適用されません。
訪問販売業者がテレビコマーシャルをする事例も起きていますので、すぐに契約しないようにしましょう。
「クーリングオフ」の方法はこちらの記事をご覧ください。
訪問販売業者と契約して不安を感じている方は、クーリング・オフしましょう!
優良な屋根修理業者の5つの特徴を知っておこう!
飛び込み営業・訪問販売業者から指摘を受けて、屋根が気になるようでしたら、優良な屋根修理業者を探して、屋根点検を依頼しましょう。
屋根修理業者を選ぶポイントは以下のことがあります。
- 丁寧な説明
- しっかりとした見積もり書
- 相場内の修理費用
- 近所への配慮
- 充実したアフターフォロー
とくに、屋根の点検内容について、丁寧に説明してくれる業者を探しましょう。
不要不急の屋根修理かどうか、判断材料をしっかりと聞きましょう。
選び方について詳しくはこちらの記事で解説しています。
どんな屋根修理業者に頼めば良いの?優良業者の5つの特徴を解説!
【まとめ】契約はすぐにせず誰かに相談するようにしよう!
屋根修理の飛び込み営業・訪問販売では、悪質な5つの手口があります。
- 不安をあおる
- 無料で診断すると言う
- キャンペーン中だと言う
- 火災保険の利用を勧める
- 大幅な値引きがある
オレオレ詐欺のように数人が登場して、その日に契約を結ばせようとする手口まであります。
もっとも効果的な対策は、契約をすぐに行わず、誰かに相談するようにしましょう。
また、とにかく、絶対に屋根に上がらせないことが重要です。
もし契約してしまったときは、すぐにクーリングオフを行いましょう。
また、消費者ホットライン188に相談しましょう。
神清からのお願い
記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。
私たちは、日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えしたいと考えております。今後のご参考にさせて頂きますのでご協力よろしくお願いいたします。